ゴルフ場でカキフライ定食&ギブアップしたホール | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

おはようございますニコちゃん


11月も最終週となりました。

月曜がお休みだったので、今週は火曜からのスタートです。


今週もがんばっていきましょう。ファイト!



さて、きのうはゴルフへ行きました。ゴルフ


雨が心配でしたが、結局、雨は夜になってから降り出しました。

肌寒い1日でしたので、ぬれなくてよかったです。


前半をまあまあのスコアで終え、ランチタイムディナー


カキフライ定食をいただきました。

ご飯は小ライスに変更してもらいました。




こちらのレストラン、サクッとあがった揚げ物がどれもおいしいです。


今年は、あまり紅葉がきれいではない気がします。

残暑がなく、暖かい秋だったからでしょうか。




パターの練習をして、


さあ、午後もがんばろうビックリ

と思いながら、スタートしたのですが・・・


午後は何かだめでした。パンダずーん


ショートホールで深いバンカーに入り、土手に当たってまたバンカー、もう1回打っても出ない、もう1回打っても土手に当たって出ない…


そこで夫の顔を見たら、「もう1回だけね」と言われ、もう、いいやとギブアップしました。


今まで、ギブアップしたことなんて一度もなかったんですが、この広いバンカーの中を全部ならすの(足跡を元にもどす)?と思ったら、心が萎えました。


一緒に回っている人にも何だか悪いな、と思ったし。


そんなこともあり、何かだめでしたね。


スコアもよくないのですが、ゴルフが楽しくなかったのが辛かったです。

そんな気分になったのは初めてですね。


今日はアプローチが特によくなかったですね。

パターが苦手なのに、アプローチが悪いと最悪です。1パットで入ったホールは1回ぐらいだったのでは?


と、反省しきりのゴルフでした。反省


来月は忙しいので、しばらくゴルフはできないと思います。

次回は、アプローチとパターの練習をしてからスタートしようと、心に誓いました。かお



では、みなさま今日もすてきな1日を~。クローバー





今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


Instagram始めました。Instagram 

IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)

こちらも、よろしく~ビックリマーク