おはようございます
台風18号、愛知県の知多半島に上陸しました。
我が家の辺りは、お昼前後に風が強くなりましたが、プラスチックゴミが移動していたぐらいの被害でした。
雨も10時ぐらいには小雨に変わっていました。小中学校は、午後から授業があったようです。
今度は、関東地方で大雨のようです。引き続き気をつけてくださいね。
ブラジルもきのうは大雨だったようで、globoのサイトに中々つながらなくて困りました。夜になって(ブラジルが朝)、やっとドラマが見られました。
水不足には恵みの雨でしょうが、停電がまだ続く地域もあるようです。
マット・グロッソ・ド・スル州では洪水、サンパウロでは大渋滞、サンタ・カタリーナ州では、雹が降り屋根が壊れる被害がありました。
ニュースのリンクは、こちら
tempestade 暴風雨
faltar a luz 停電する
granizo 雹(ひょう)
さて、きのうはオフだったので、そんな台風の中、美容院へカラーに行きました。午前中は私しかお客さんがいなくて、貸切状態でした。
カラーについては、以前にもブログに書きましたが、最近薬にかぶれるようになってどうしたものかと悩んでいました。
前回のカラーの時の痒みがかなりひどかったので、やはり、もう通常の髪染めでのカラーは止めることに決意し、今日はマニキュアか草木染をしてもらうつもりでした。
美容師さんと相談し、草木染は髪が黒くなるので、その後元の色に戻すのが難しいことを考え、まずはパッチテストをして、かゆみが出るか調べる事にしました。
草木染にも、通常の髪染めと同じ成分が少し入っているそうです。
で、きのうはマニキュアで染めてもらいました。
マニキュアはかぶれないのですが、色落ちが早いのが短所。たぶん、1ヶ月に1度染めなければいけないでしょう。
草木染めは、色が黒くなるのが短所。どうしても、暗い感じになってしまいます。それに、1度染めたら茶色に戻すのに時間がかかります。
実際、マニキュアでどれくらいもつか、草木染にアレルギーがないかをみて、今後どちらにするか決めたいと思います。
美容院で「STORY」10月号を読みました。
今のトレンドや着方など、おしゃれブロガーさんのブログを読んでいるのと同じことが書いてありますね。雑誌は写真が多いので、参考になります。
あと、楽天のスーパーセール終わりましたね。
今回は、色々ポチりました。
ほとんど、電気屋さんで買った物です。
順番に届いているので、また紹介したいと思います。
ではみなさま、今日もすてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。
Instagram始めました。
IDは、white_shell00です。(数字のゼロゼロです)
こちらも、よろしく~