おはようございます
きのうは、雨が降ったりやんだり、不安定な天気でした。
窓を閉めると、蒸し暑かったですね。
ヘキサゴンのキルトは、上にのってしつけをかけたせいか、キルトラインが薄くなってしまったので、上から再度なぞり書きをしました。
そして、和室に裏布をぴっしり敷いて画鋲でとめ、その上に、キルト綿と表布をぴっしり重ねました。
今日、しつけ用安全ピンが届いたら、ピンで留め、しつけをかけていこうと思います。
さて、先週、夏限定の桃のスープをいただきに、今年も梨里に行きました。
関連記事:夏限定 桃のスープ 梨里
サラダと自家製パン
桃のスープ
桃は、なっちゃんという種類だそうです。
今回は、スープを飲んだ後、皮をむいて食べました。
大きい桃なので、これでお腹がいっぱいになります。
メインは、真鯛
鴨
エビグラタン
最後は、紅茶で。
前日に電話したら、たまたま、1テーブルだけあいていました。
この時期混んでいますので、予約が必要です。
写真、去年とほぼ同じですね。
夏になると、冷たくて甘い桃のスープが飲みたくなります。
ごちそうさまでした。
では、みなさま今日もすてきな1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。