おはようございます
きのうは暑い1日でしたが、今日もあつくなりそうですね。
でも、まだ朝晩は涼しいので、大丈夫。
今週も体調管理に気をつけて、がんばりましょう。
さて、もう10日ほど前になりますが、ブラジルでアレルギー食品表示が義務化されるというニュースがありました。
今までも表示はもちろんありましたが、とても小さな文字で書いてあり、とにかく読みにくかったのです。それに、時には確実な表示がない場合もあります。
食物アレルギーがある場合は、それでも必死に読むしかありません。
それに対し、「もっとわかりやすい表示を」という運動(Poe no Rotulo)が、食物アレルギーの子をもつ母の会のSNSで広がりました。
rótuloは、ラベルです。
そして、ついに6月から、主なアレルギー物質(卵、魚、ピーナッツ、大豆、牛乳、クルミ、小麦、エビなどの甲殻類)の表示が義務化されます。globoのリンク
これらは、大きな文字でしっかりと印字しなければなりませんので、今までよりずっと見やすくなります。
日本でも、年々アレルギー表示が詳しくされるようになりました。
食物アレルギーがある人からすると、本当に助かります。
世界中どこでも、安心して買い物ができるようになるといいですね。
では、みなさま今日も素敵な1日を~。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。