きのうは雨の中、朝モスを食べに行きました。
朝モスの新メニューに、ライスバーガー と豚汁が加わっていました。ライスバーガーは大好きですが、朝はパンが食べたかったので、私はパス。
主人が迷っていましたが、結局、モスバーガー食べていました。写真がなくてごめんなさい。ライスバーガーは3種類ありましたよ。
さて、先週は世界フィギュアスケート大会がありましたね。ソチオリンピックのメダリストが多く欠場する中での大会でした。日本開催ということで、日本人選手にとっては有利だったと思います。
オリンピックで悔しい思いをした選手、メダルを手にした選手、この大会で引退をする選手、それぞれの思いがあったと思います。
結果 は、男子 1位 羽生選手、2位 町田選手、3位 フェルナンデス選手、6位 小塚選手。女子は 1位 浅田選手、2位 リプニツカヤ選手、3位 コストナー選手、6位 鈴木選手、10位 村上選手。
順位とは関係なく、引退を表明していた、鈴木選手、コストナー選手、アボット選手、ベルネル選手の演技には、本当に感動しました。
全員ベテラン選手で、とてもスケートが好きなんだと思います。その気持ちがよく表れた演技でした。長い間、お疲れ様でした。
浅田選手は、SPとフリーの両方でトップとなり、3度目の優勝を果たしました。ソチでこの結果が出れば良かったのでしょうが、中々思うようにはいかないものですね。今後はフィフティ・フィフティだそうですが、まずはゆっくり休養してほしいです。
若い選手がどんどん出てきています。特に、女子のロシア人選手の層の厚さには驚かされます。日本人選手についても、世代交代の感がありますね。
また次のシーズンに向けて、みなさん、がんばってください。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。