6月も残り1週間ですね。7月はボーナス月であり、バーゲンの月。久しぶりの日本のバーゲン、楽しみです。
中には、すでにバーゲンが始まっている所もあります。上小田井のmozo wonder city 。
長男は、今日友だちと買い物に行くそうです。
さて、今日は鰻屋さんの紹介です。名古屋といえば、ひつまぶしが有名です。次男が鰻嫌いなので、長男と2人で行ってきました。
場所は鰻の老舗、○や本店 の天白本店です。
12時にお店に着いたのですが、すでに6組ほどのお客さんが待っていました。広い待合室があり、ドリンクサービスもあります。40分ほど待ち、やっと名前が呼ばれました。
店内は、テーブル席とお座敷席があり、結構広いです。私たちはお座敷席でしたが、掘りごたつ式で座るのは楽です。
お目当ては、もちろんひつまぶし。鰻の量により、色々な種類がありますが、天ぷらと茶碗蒸しが付いている、楽ひつセット2480円を頼みました。
名古屋の鰻の特徴は、皮がパリッと香ばしく、少し焦げ目がある感じ。そして、たまり醤油のあまだれと絶妙に合い、とてもおいしいです。
鰻は1/2匹、ごはん300gと書いてありましたが、思っていたより、鰻の量が少なかったです。天ぷら、茶わん蒸しもおいしかったのですが、やはり、ひつまぶしを食べたい場合は、ひつまぶしのメニューにした方がいいなと思いました。
ごはん300gは女性にはちょっと多いです。私は結局食べきれず、長男に食べてもらいました。
たれの入れ物も○いです。それに、お茶漬け用のお出し、山椒。
お茶にもこだわりがあり、食事はほうじ茶でいただき、最後に、おいしい緑茶のサービスがありました。
もうお腹が一杯で、デザートのスペースはありませんでしたが、アイスクリームのデザートがありました。
お持ち帰り用メニューもあります。
久しぶりのひつまぶしで、大満足。ごちそうさまでした。
今日も読んでくださり、ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。