ポルトガル語(Verbos pronominais) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

先週、サンパウロのバス代が値上がりし、manifestação(デモ)が頻繁に行われているようです。サンパウロ在住の方、サンパウロへ旅行される方、気をつけてくださいね。



今日は、久しぶりにポル語の文法の勉強です。


以前から、Verbos pronominais(再帰動詞)が今一歩よくわからなかったのですが、先日、翻訳をした時に、やはりよくわかっていないことを再確認しました。あせる


それで、もう1度再帰動詞の説明を受けて、練習問題をしました。


★再帰代名詞の活用例

主語    再帰代名詞  動詞 sentar 座る

Eu     me        sentei

Você    se        sentou

Ele, Ela   se        sentou

Nós     nos       sentamos

Vocês    se       sentaram

Eles, Elas  se        sentaram



Verbos pronominaisには、大きく分けて2つの種類があります。



①Verbos reflexivos(再帰代名詞的用法)

  再帰代名詞は、他動詞を自動詞化し、主語の行為を表す。

  

例 Eu me machuquei no parque ontem.

   私はきのう、公園で打撲した。

   Ela se cortou com um pedaço de alumínio.

   彼女はアルミの切れ端で切った。

   Eles se preocuparam demais com a forte chuva.

   彼らはひどい雨をとても心配した。


②Verbos recíprocos(相互関係的用法)

  主語が複数で、「~し合う」という相互関係を表す。


例 Eles se cumprimentaram rapidamente.

   彼らは急いで挨拶をし合った。

   Elas se abraçaram sorrindo.

   彼女たちは笑顔で抱擁し合った。


動詞によっては、他動詞と再帰動詞では、意味が全く異なるので、注意が必要です。


例 A neve formou uma grande barreira na estrada.

   雪は道路に巨大な壁を作った。

   Ela se formou em engenharia.

   彼女は、工学部を卒業した。


   Eu encontrei a minha chave.

   私は鍵を見つけた。

   Eu me encontrei com a minha amiga.

   私は友だちに会った。


   O diretor despediu funcionários.

   ディレクターは従業員たちを解雇した。

   O diretor se despediu dos funcionários.

   ディレクターは従業員たちに別れを告げた。


目的語を取るもの(S+V+O)は他動詞なので、再帰代名詞は使いません。動詞の後に前置詞があるものは、再帰代名詞を使う事が多いです。


再帰代名詞の、se。 日本語にはないので、慣れないと使えないですね。何度もリスニングをして、覚えていきましょう。




今日も読んでくださり、ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。クリックしてくださると、嬉しいです。pekori+.



人気ブログランキング


にほんブログ村 外国語ブログ ポルトガル語へ
にほんブログ村