Salve Jorge、ついに最終回でした。大体は予想通りの終わり方でしたね。ハッピーエンド
HelôとStenioが再婚式をあげていた場所は、以前ブログで紹介したMAR (Museu de Arte do Rio)の屋上でした。波型の屋根が見えましたよね。
10月から始まったので、約8か月ぐらいですか。長かったですね。途中ほとんど見ていなかった時もありましたが。
Líviaは化粧映えする顔というか、ノーメイクだと全く印象が変わりますね。牢獄に入っている時は別人のようです。
最後に色んな人がくっつくのもブラジルドラマの特徴ですね。ÉricaとHaroldoがくっついたのは、ちょっと意外でした。
RussoがBoate(ナイトクラブ)の女の子たちに仕返しされるシーン、すごかったですね。ネットで146000回の再生回数で断トツでした。これから、まだまだ増えそうです。
このドラマは、主な舞台がリオデジャネイロとイスタンブールだったんですが、Skypeでの会話シーンもよく出てきます。こういう所は世相を反映していますね。
来週からは新しいドラマ、Amor à Vida
が始まります。ペルーのマチュピチュから物語が始まり、主な舞台はサンパウロです。予告ビデオを見ていると、懐かしい場所がたくさんでてきました。とても楽しみです

にほんブログ村 参加中 クリックおねがいします