今日は朝からひどい雨ですね。
仕方がないので、子どもを車で送って行きました。雨の日はバスと地下鉄を乗り継いで行くことになるので、私が車で送った方が楽なんですよね。送って行けば、帰りも迎えに行かなければなりません。まあ、私に時間があるのなら仕方ないですね。送迎も主婦の仕事
。
さて、きのうは久しぶりにパッチワーク教室に行ってきました。
場所は、赤池駅の近くの早川人形店の中にある、キルトスタジオあとりえピーター・パン です。
間もなく子どもの日という事で、鯉のぼりがあちこちに飾ってありました。さすが、人形店です。
先生に私の作りかけのヘキサゴンのキルトを見せ、アドバイスをしてもらいました。そして、来月から高等科のコースを受講することにしました。まだ布やミシンがないのですが、また少しづつ始めていこうと思います。
高等科は、通常2年半ぐらいだそうですが、私のペースだと4年ぐらいかかりそうです。気持ちを新たに、がんばります。
パッチワーク用品、布、パッチワークキット、完成品の小物なども売っています。お近くの方は、是非のぞいてみてくださいね。
にほんブログ村
参加中 クリックおねがいします