花のキルト100選行きました  | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

名古屋高島屋にて、今日まで「花のキルト100選」の展示会がありました。ハワイアンキルト2


Always Smile

Always Smile


最終日だったせいか、時間が昼前だったせいか、すごい人でキルトを見るどころではありませんでした。残念


それがとても残念でしたが、遠目に見ても素晴らしいキルトがたくさんあって、刺激になりました。


私的には、小関鈴子 先生のマーガレットのタペストリーが好きでした。立体的な花がアップリケされていて、華やかで元気の出るキルトです。写真撮影禁止だったので、写真はありません。


サテンのような光沢のある布を使ったキルトも多かったです。


まだミシンがないので、今はヘキサゴンのお花のキルトを作っているのですが、ちょっと飽きた時用に、手縫いでできるキットを矢沢順子 先生のお店で買いました。1つはお花のカードケース、もう1つはハワイアンキルトのミニバッグ。デジカメ用ケースにしようと思います。ミニピンクッションも買いました。


Always Smile


日本は夜テレビを見るので、パッチワークをすることができますね。ブラジルだと、テレビを見る時も真剣に見なければ理解できないので、パッチワークできなかったです。↓↓


1人で行ったので、ランチはセルフサービスのカフェ、ANTICO CAFFE AL AVIS へ行きました。高島屋の13階にあります。


Always Smile

ランチは、パニーニ、サラダ、ドリンクのAランチとスィーツの付いたBランチがあります。私はBランチ。パニーニはモルタデッラとパルミジャーノクリーム、ドリンクはミルクティ、スィーツはシュークリームでした。


Always Smile


ブラジルのモルタデッラは、塩辛いイメージがありますが、こちらはそれ程塩辛くなかったです。シュークリームが結構なボリュームだったので、お腹いっぱいになりました。おいしかったです。heart





ペタしてね


人気ブログランキング


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村 参加中 クリックおねがいします