四角つなぎのバッグ2つ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

今日の天気はくもり

毎日涼しいサンパウロです。夏~、どこへいったの~!?


英検試験に日本人学校へ行ってきました。ついでに、学校の景色を写真に撮ってカメラ デジカメ教室の宿題をしてきましたよ。


今日は久しぶりにパッチワークの作品紹介です。針山


こちらは、教室の課題で作った四角つなぎのバックキラキラ


マス目が印刷してある接着芯を使い、ミシンでつないでいます。私は、基本的には手縫いでつなぐ方が好きですが、こういう手法があるよ、という課題でした。


持ち手は皮です。青色がアクセントになっています。


Always Smile @Sao Paulo


側面と底面はこちらの英字の布。持ち手の青とマッチしています。


Always Smile @Sao Paulo


内布は、こんな感じです。


Always Smile @Sao Paulo


もう1つは、長方形を3つつなげて正方形にした物を、さらにつないだバック。

これは、斉藤謠子先生のキットで買ったものです。布の色の感じが、斉藤先生らしいですよね。全体的に渋いのですが、明るい色の布も使ってあり、暗い印象ではないです。落ち着いた感じです。


Always Smile @Sao Paulo

中の布は、取っ手と同じ布です。


Always Smile @Sao Paulo

キルトは時間がかかるので、完成するととてもうれしいですね。音譜


さあ、今日もお花のキルト縫いましょうお花。




ペタしてね


人気ブログランキング


にほんブログ村 海外生活ブログ ブラジル情報へ
にほんブログ村 参加中 クリックおねがいします