今日、CEDIPへ予防接種をうちに行きました。A型肝炎とB型肝炎の混合で、3回目の追加接種です。筋肉注射なので、肩にうったんですが、本当に痛かったです。
まだ痛い。
これで次男は終わりですが、私はまだ破傷風がもう1本残っています。また、2月に行きますが、痛いのは凹みますね。
さて、きのうの続きです。
お昼になり、長男と行ったのは、Haddock LoboにあるA Figueira Rubaiyat
去年のvejaで「一番雰囲気のよいレストラン」に選ばれたお店です。お店の名前にもなっていますが、figueiraはイチジクで、レストランの中に巨大なキチジクの木があるんです。この木、約130歳で高さが50m、幹の直径8mだそう。
キッチンには大きなかまどがあり、色んな料理に使われているようです。
ランチメニューは特にないので、料金はかなり高いです。
客層からしても、普段に行くレストランではなく、特別な日に行くという感じですね。
しかし、土曜日はフェジョアーダの日で、食べ放題のようです。フェジョアーダの好きな人にはお勧めです。私は実は豆が嫌いなので、フェジョアーダは食べませんが。
この日は、平日なので普通のメニューでした。
クベーを頼み、前菜はやめ、メインにアルゼンチン牛のサーロインステーキと海鮮リゾットを頼みました。
こちらは、クベーの品々。パンがおいしくて、種類が豊富です。かまどで焼いた焼きたてのパンが次々に出されるので、もうパンだけでいいくらいでした。
この本立ては何?と思っていたら、パン立てでした。
このパンは、ハーブが入ったパンでしたよ。
メインはこちら。
こんな感じでいただきました。
肉はとてもおいしかったです。
海鮮リゾットはパエリアのようで、結構胃に重い感じでした。
デザートは、クレミ・デ・パパイヤを2人で分けました。これで、半分です。カシスをかけていただきます。
最後にカフェ。スィーツ付です。
この生チョコ甘かったです。
なんだか、いつも長男とくるレストランは高いなぁ。というか、行ってみたい所が高いんですね。
にほんブログ村
参加中 クリックおねがいします