今日11月15日(木)は、Dia da Proclamação da República (共和制宣言記念日)という祝日です。1889年11月15日、君主制の廃止と共和制の設立を記念して制定されました。
そして、来週の火曜日11月20日は、Dia da Consciencia Negra (黒人の自覚の日)という祝日です。黒人の日は、ブラジル全土の祝日ではなく、サンパウロやリオなどの一部の自治体の祝日です。
ということで、今日から飛び石連休なわけですが、ほとんどの会社や学校では、今日から連休にしています。連休多いです、ブラジル
明日は長男の学校のペアレンツデーなので、本当はNYへ行きたかったのですが、次男がテスト週間なので、ほってはおけず・・・。今回も欠席です。
Mさんに長男の手袋やネックウォーマーを届けてもらうように頼みました。
長男の方は、先日のテスト結果が出て、化学がひどかったと報告を受けました。早速、化学の参考書を買うように頼まれました。何とか自分でがんばっていって欲しいですね。私は何もできませんから。遠いので「呼び出しだけは勘弁して
」と言っています。
次男はネット&Fax指導のお陰で、前よりは勉強するようになったと思います。少しでもテスト結果が上がってくるといいんですがね。
日本人学校の中3はこのテストで一応終わり。それぞれの進路によりますが、日本で受験する場合は、12月のはじめに受験帰国をします。ということは、あと1年後ということです。中学生活は3年しかないので、あっという間に終わりますね。
次男ももうすぐ中3がいなくなるのをわかっているので、少しは受験のことを意識しはじめたようです。
お年頃の子どもたちと付き合うのは、忍耐もいりますが、最近は、嬉しかったことを話してくれることもあります。私はイライラする気持ちを抑えながら、見守ることしかできません。
2人とも、青春を楽しみ&勉強・スポーツもがんばって欲しいですね。
我が家は、この連休どこにも出かけませんが、みなさま
Bom Feriado
人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします