ネット指導とFAX指導 | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

9月から、Skypeを使ったインターネット指導パソコンとメールメールを使った添削指導を始めました。鉛筆


以前から、ネット指導には興味があり、自分で調べていましたが、実際問題、子どもが嫌がっていたこともあり、スタートには至っていませんでした。


先生は、成績110番 というブログを書いている方です。以前から、勉強の仕方などを書いたブログを参考にさせていただいていました。


一時帰国をした時に、高校見学をしてきたのですが、次男も今のままでは、自分の志望校には合格できないことを、改めて実感したと思います。


そろそろ、自分の進路を考えるタイミングであったこともあり、ネット指導の話をし、今月からスタートしたというわけです。とりあえず、数学について週1回のネット指導と、週3回の添削指導から始めました。あと、オプションとしてテスト前に理科のネット指導を追加しています。


まだ、スタートしたばかりなので、試行錯誤しながら、どうやって勉強を進めて行けばいいのか、考えながら変更していきたいと思っています。


サンパウロには三和という塾がありますが、常に満員で待ちがあります。それ以外に、家庭教師の先生もいますが、こちらも、待ち状態。


ネット指導の良い点は、家で好きな時間にできるので、外出(送り迎え)の手間がないこと、日本の先生と1対1で教えてもらえることです。また、ブラジルと日本の時差は12時間。ブラジルの夜だと、日本は朝になるので、先生にとっても時間の余裕があるようです。先生は、通常夕方から夜が忙しいですからね。


間もなく、中間テスト。結果はすぐに点数には表れないかもしれませんが、少しでも点数を上げて、自分に自信をつけて欲しいと思います。


ペタしてね




人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします