NY旅行⑧ チェルシーマーケットとハイライン | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

旅行8日目。

 

最終日はどこへ行こうかと色々考え、チェルシーマーケットへ行くことにしました。

まだ、City Pass で行っていない美術館もあったんですが、子どもたちは興味がないのでやめました。本当は、近代美術館(MoMA)には行きたかったんですが、次回に残しておこうと思います。

 

ホテルのチェックアウトが12時だったので、午前中はのんびり過ごし、お昼にチェックアウトし、荷物をホテルに預けました。

 

ランチは、日本食レストラン対馬(TSUSHIMA)へ行きました。

 

 

調度、Happy Hour で、金曜日はラーメンとうな丼でした。

 

 

長男は今日のお勧めランチをたのみ、次男はうなぎが嫌いなのでラーメンの単品にして、私は割引のないちらし寿司にしました。

 

前菜にサラダが付き、

 

 

メインが来ました。

 

 

ちらしは寿司飯がちょっと酸っぱかったんですが、おいしかったです。

 

住所:141 East 47thST. NY, NY (Bet 3rd Ave. & Lex. Ave.)
電話:212-207-1938
営業時間:ランチ 月-金 12-2:30pm

       (火曜のみ「ちらしの日」 で11:45am-2:30pm)

       ディナー 月ー土 5:30-11pm (ラストオーダー 10:30pm) 
定休日:日・祝

 

ランチの後、長男はもう寮に帰るというので、ホテルに荷物を取りに帰り、グランドセントラル駅まで送っていきました。2ヶ月後には会えるので、それまでのお別れです。

 

 

その後、次男と地下鉄に乗り、チェルシーマーケットへ行きました。

ここは巨大ビルの1階部分を改装し、グルメショップが並ぶアーケード街のような所です。このビルは、昔オレオの工場だったそうです。

 


 

大きな時計のゲートがあります。

 

 

本当は、ここでランチしたかったんですが、長男が先に帰るというので、それはかなわず。仕方がないので、私たちはおやつにアイスクリームを食べました。牛のマークのお店、ロニー・ブルック・ファーム・デイリーです。

 

 

次男はバニラ、私はラズベリーアイス

 

 

乳製品のお店ということで、色んな牛乳を売っていました。

 

 

お店の外のテーブルでは、おいしそうなシーフードを食べている人がいっぱいいました。うにやロブスター、かになど・・・。

 

魔女のイラストが目印の、ファットウィッチ・ベーカリーで、ブラウニーを買いました。これは、サンパウロに帰ってから食べましたが、とてもおいしかったですビックリマーク

 

 

雑貨屋さんでは、こんな日本の調味料を売っていました。

 

 

最後に寄った、洋服&雑貨を売っているANTHROPOLOGIE

ナチュラルテーストのおしゃれなお店でした。ここでも、洋服を買いました。

 

そして、すぐ近くにあるハイラインに行きました。ここは、廃線になった電車の線路を公園にした所です。なので、細長くて高架になっています。エレベーターで上まで昇り、少しだけ歩きました。緑がたくさん植えられています。時間があれば、もう少し散歩していたかったです。

 

 

その後、ホテルの近くまで戻り、スタバで休憩しました。

 

ハイヤーを予約していたので、それに乗り空港まで送ってもらいました。ハイヤーは、あっとニューヨークさんで頼んだので、日本人のドライバーの方でした。1時間弱の道のり、楽しくお話できましたよ。タクシーより少し割高ですが、安心感がありますね。

 

空港でチェックインし、いよいよサンパウロへ帰ります。

 

 

今回の旅は、全部私が手配しました。航空券、ホテル、レンタカーはユナイテッドのサイトから、ショーのチケットとハイヤーは、あっとニューヨークさんにネットで頼みました。4月はオンシーズンではないので、航空券もそれ程高くはなく旅行するには良い季節です。

 

このブログを書きながら旅行を振り返ると、ハプニングも多かったですが、楽しい旅行でした。また、次の旅行を楽しみに、日々の生活にもどります。

 

ペタしてね

 


人気ブログランキングへ 参加中 クリックおねがいします