読書の秋(@_@) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

マンガしか読まなかった次男ですが、この休みは結構本を読んでいます。本

といっても、推理小説ですが・・・。


くもんの教室にはマンガがいっぱい置いてあって、自由に借りられる仕組みになっています。なので、勉強に行っているのかはてなマーク、マンガを借りに行っているのか!?


というぐらい、マンガをいつも借りてくるんですが、最近、その中に推理小説も混じりだしました。『金田一少年の事件簿シリーズ』です。

こんな感じですが、中は小説です。


金田一少年の事件簿 邪宗館殺人事件 マガジンノベルス/天樹 征丸
¥900
Amazon.co.jp


最初は、金田一少年のマンガだったんですが・・・。

マンガを書いている人が同じなので、上とほとんど変わりませんが、こちらはマンガです。


金田一少年の事件簿 錬金術殺人事件(上) (少年マガジンコミックス)/さとう ふみや

¥450
Amazon.co.jp

次男は、コナンのような推理物が好きなので、マンガからでしたが金田一少年シリーズなら小説でも読みやすかったのかもしれませんね。


今は、数年前にベストセラーになった『ホームレス中学生』を読んでいます。

私は話題になった当時に読んだのですが、次男に面白いよと、勧めました。

主人公の年齢が中2で次男とほぼ同じだし、まあ波乱万丈で面白い本ですから。


ホームレス中学生/麒麟・田村裕

¥1,365
Amazon.co.jp

昨日から読み始めたんですが、やはり面白いらしく、もう半分以上読み終わっています。つぼにはまった感じです。


「本を読みなさい」と言っても読みませんが、自分で面白いと思えば読めるものですね。本を読むと、文章を読むスピードが速くなるし、文章を読むのが苦にならなくなるのがいいです。


テレビがない我が家、ゲームがない我が家。次男のやる事と言えば、パソコンで遊ぶ事とマンガを読む事しかありませんから。


本も娯楽になりますよね。にひひ


ペタしてね



人気ブログランキングへ    参加中 クリックおねがいします