外は、さっきまで雷がなり、雨
がひどかったです。夏なのに梅雨のような毎日です。NYは大雪のようです。
午後になり、次男のお友達が3人遊びに来ました。
男の子1人と女の子2人。中1は男女問わず、みんな仲がいいんですよね。
今日は、お菓子を作ろうという約束になっていたんですが、当日まで何を作るかちゃんと決まっていなくて、わらびもち、カップケーキ、プディング?という感じだったんです。結局、全員そろってから、一番カップケーキの材料が揃っているので、カップケーキを作ることになりました。
雑で不器用な次男は、全くお菓子作りには向いていないので、ほとんど手伝いはせず、口出し専門でした。お友達も、手を出すとかえって失敗することをわかっているので、何も言いません。
しばらくは私もキッチンで見ていましたが、材料や器具がそろったあとは、リビングにいました。
無事に生地ができて、オーブンに入れ終わると、みんなで Wii をして遊びだしました。でも、ケーキが気になるので、何度もオーブンをのぞきに行っていました。
そして、ついに焼き上がり、完成
数字の1らしいです。
紅茶を入れ、カップケーキを食べました。私も1つもらって食べましたが、とてもおいしく上手に焼けていましたよ。
おやつの後は、またみんなでゲームを楽しんでいました。
途中で、次男が近所のパン屋にコーラを買いに行くと言って出かけました。すぐに、コーラを持って帰ってきたのですが、1人でちゃんと買い物ができるようになったんだ、とちょっと驚きました。2ヶ月前、パン屋でモーニングした時には、牛乳を頼んだのに全然違うパンが出てきたんですよ。
その時は私も一緒だったので、すぐに牛乳と替えてもらいましたが。
それが、今日はパン屋へ行き、カウンターでお店の人に、「コーラを3つ下さい」と頼み、コーラを受け取って、値段の書いた紙をもらい、レジでお金を払わなければいけません。1人で買い物ができるようになり、少し前進ですね。
今度から、パン屋での簡単な買い物は次男に頼めそうです。