初めて平日にお友達のMさんとゴルフへ行きました。
コースへ行くのは3回目、18ホールを周るのは初めてでした。
心配していた天気は、ずっと曇りで熱くも寒くもなく調度良かったです。ただ、昨夜かなり雨が降ったようで、地面がぬれていて、ボールが転がらないんです。ちゃんと打てば、上にあがるのでいいんですが、修行中の私は失敗してゴロになることも多いので、困ります。ロングホールなど何回打てばグリーンに到達するのか・・・、打った回数を数えられないこともしばしば。
あるホールで、グリーン周りのバンカーに水がたまって池になっていました。ナイスショットだったのに、運悪くそのバンカーにボールが転がって入ってしまったんです。
でも、ボールまで手が届かないんですよね。もう諦めていたんですが、キャディが砂ならしを2本つなげて、何とか取ってくれました。Obrigada
また別のホールでは、残り10ヤードからピッチングを打ったら、横にシャンクしてまたバンカーへ。まさかの大失敗。
そのバンカーが、ものすごく深かったんです。ボールはヘリに当たって跳ね返り、全然出ません。見かねたMさんからアドバイスをもらい、4打目にしてやっと外へ。
今日、比較的良かったのは、パターでした。前回に比べると、距離感が少しマシになった気がします。ショットとグリーン周りは全然だめでした。全て、まだまだ、練習が必要です。
途中で、シューズのソールがはがれるハプニングも。
もう古いので仕方ないんですが、ぺたぺたはがれるので、歩きにくくて困りました。その後、知らないうちにまたくっついてましたが。新しい靴もこちらは高いので、何とか修理して、もう少しの間は使わないといけないです。新しい靴買ってくれば良かったな~。
ゴルフは難しいです。技術はもちろん、メンタルもすごく響くスポーツです。しかし、私の場合、改善の余地がたっぷりあるので、練習すればスコアはのびていくと思います。というか、人並みのスコアにしないと・・・。
ゴルフ場が遠いので、平日はあまり行けませんが、のんびりプレイできるのでいいです。もう少し上手になったら、ゴルフが楽しくなるでしょうね。練習もっとがんばりまーす。
