今日は日本人学校が早帰りだったので、次男は2時ごろに帰宅。
その後、お友達が遊びに来たので、おやつに鬼まんじゅうを作りました。
フォークを添えて置いておいたんですが、次男は鬼まんじゅうと一緒にフォークを噛んでしまい、前歯がかけてしまったんです。
痛いらしく、歯医者へ行きたいと自分から言い出しました。今まで、虫歯治療も簡単なものしかした事がないのに。かわいそうに・・・。
明日、歯医者を予約しますが、学校から帰ってくるのが遅いので、すぐには予約がとれないかもしれないですね。
しかし、フォークを噛んだぐらいで歯がかけるとは、ちょっと驚きました。もしかしたら、歯の質が悪いのかなぁ次男は牛乳アレルギーがあったので、牛乳は飲みません。日本では雑魚をよく食べさせていましたが、こちらにきてからは雑魚を食べていません。最近は、日本食スーパーに高いですが冷凍の雑魚が売っているので、カルシウム摂取のために買おうかな。グラタンとか、シチュウもいいですよね。あとは大豆製品。
成長期なので、カルシウムは必需品ですよね。がんがん食べさせないといけませんね。