今日は朝からとても良い天気でしたが、2時過ぎに雷
が鳴り、天気は下り坂
。その後は曇りで、一気に気温が下がりました。変わりやすい天気ですね。
夜、主人のテニスグループの忘年会があり、家族で参加してきました。(テニスのグループについては、こちら )場所はカラオケの先生の家のパーティルームでした。
みなさん孫がいるような年齢の方なんですが、とても元気でフレンドリーなんですよね。日本人とはちょっと違うし、ブラジル人ともちょっと違う。日系人は、ブラジル人であり、日本人的な考え方もあるというか。
料理は、パステルやコシーニャといった揚げ物に続き、お寿司や刺身、煮物といった日本食でした。
カラオケを楽しみながら、色んな話をしました。子どもが次男だけで、話し相手がいないのがちょっとかわいそうでした。会話はほとんどポル語なので、話にもあまり入れないようでした。
前回の夕食会は、ブラジル到着後1週間で、ポル語もまだまだでしたが、きのうは、随分話ができました。ポル語が上達するためには、ブラジル人の友達を作って、話をする&聞くのが1番なんでしょうね。
今の私はと言えば、ブラジル人の知り合いもいますが、みなさん日本語が上手なので、日本語で会話をしています。これでは、だめですよね。子どもも日本人学校なので、ブラジル人の友達を作るのも中々難しいです。
語彙を増やす事も大切ですが、発音の練習をすることも大切だと思いました。「私はあなたの言っていることは、全部理解できますが、ブラジル人だと理解するのが難しいかも」と言われました。発音の事は今まであまり考えていませんでしたが、電子辞書の発音を聞いて繰り返すなどの練習も必要なのかなと、ちょっと考えさせられました。