昨日は朝から雲に覆われ、雨が降ったり止んだりと変な天気でした。
次男が友達と遊ぶ約束をしてきたのですが、1度行った事がある家なので、地図を書いて1人で行かせました。(鬼母)途中、変な所で曲がったらしく、道がわからなくなったようですが、知り合いに会ったので助けてもい、アパートに着いたそう。今度は友達の部屋番号がわからず困っていたのを、知らない日本人の方に助けてもらって、何とか友達の家にたどりついたようです。
私も少し心配だったので、30分後にお友達の家に電話をして、無事に着いたことを確認しました。そして、7時ごろに迎えに行き、家に帰る途中、ポツポツと雨が降ってきたんです。「雨、降ってきたねー。」と言って間もなく、ジャー豪雨に変わりました。慌てて、折りたたみ傘を出しましたが、傘があっても・・・、なぐらい降っているんです。
雨宿りしようかな?とも思ったのですが、そのまま、濡れながら歩きました。坂道の大通りは、側溝から水があふれ、川のように流れています。10分ぐらいで小雨に変わったので、やはり、雨宿りすれば良かったです。
これから暑くなると、夕立の季節ですね。突然の大雨は当たり前なので、折りたたみ傘は必需品です。あと、靴は滑りにくいものにしましょう
そうそう、先週滑って痛めた右腕は、まだ痛いですが、大分良くなってきました。ご心配をおかけしました。