今日はハローゥインですね。でも、ここブラジルでは、ハローゥインの習慣がないので、普通の日曜日です。
次男が近所のお友達と、お昼にスタバで待ち合わせてランチをするというので、よくわからないまま行きました。スタバは高いイメージなので行ったことがなく、初めて行きました。
抹茶ラテを飲むと言うのですが、メニューにはそれらしいものがなくて、抹茶のフラプチーノを頼みました。後で聞いたらメニューにはないけど、Chá verde late と頼めば良かったらしいです。私はキャラメルマキアットを頼みました。
子どもたちと母親たちは、別テーブルに別れて、お茶&ランチを楽しみました。女の子は、日本みたいに友達と待ち合わせをして、ランチを楽しみたかったんだそうです。
さすが、女の子は考える事が違うなー、と妙に感心してしまいました。
ランチの後は、お友達の家へと場所を移し、いつも通りゲームをして遊んでいます。
日本にいた時は、毎日部活でサッカーばかりだったのに、こちらではゲームばかり。身体もなまりますよね。
期末テストの範囲が発表されたので、連休が終わったら、テストモードに切り替えないといけません。親子とも、また、憂鬱な毎日になりそうです。