冬のポットカバー完成 ^^v & かぼちゃのケーキ | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

冬のポットカバー、完成しました。チョキ

雪の結晶をかたどった平行四辺形のパターンや、雪だるまのアップリケなど、結構手間がかかりましたが、何とかできました。まだミシンがないので、仕立ても全て手縫いです。  

  

表面             

 

                         

裏面

 

 

裏面の雪だるまと、木の白い部分はフェルト地ですが、両面接着芯を使っているので、小さい物でも簡単にアップリケできました。縫い代がないアップリケには、両面接着芯が便利ですね。

 

次は、先日25 de Março で買った布で何か作ろうかとも思ったのですが、何しろカット布なので、パターンぐらいしか縫えないなぁということで、もう1つあるキットを作る事にしました。これも、SNOWDROPさんで買った福袋に入っていた、ひまわりのポーチです。完成すると、こんな感じです。

 

 

 

昨日のブログで、かぼちゃのケーキのことを書いたのですが、その結果です。これは、オーブンから出した時の写真です。おいしそうでしょはてなマーク

 

 

でも、焼き具合が少し足りずべちゃっとした感じで、さらに型にくっついていました。涙

 

味はおいしいんですけどねぇ・・・。

 

う~ん、どうも、オーブンの火力が弱い気がします。今回も、180度で30分その後、150度で30分下段で焼いたんです。このままの温度でもっと長い時間焼くべきか、温度を上げて焼いてみるべきなんでしょうかねぇ。

我が家のオーブンはガスで、下に火があります。ケーキが得意な方、アドバイスお願いしま~すビックリマーク

 

ペタしてね

 

 

 

人気ブログランキングへ  参加中 クリックおねがいします