きのう、やっと美容院へ行きました。
友達に色々聞いて、どこへ行くか迷いましたが、結局、日本語が通じて家から近いAllumi Hair へ行きました。
予想より大きな美容院で、美容師、助手、ネイリストなど20人ぐらいのスタッフがいました。前日に予約したので、受付を済ませ貴重品をロッカーにしまい、短い着物タイプの上着を着ました。
私の担当は、ゆりかさん。日系人の方ですが、日本語が通じます。シャンプーは行く前に家でしたので、まずは、カラー。色見本で色を決めて、生え際だけの部分染めをしました。前回日本で染めたので、薬が違うとどうなんだろうと心配していましたが、仕上がってみると色の差は全くわかりませんでした。薬はブラジル製のロレアルでした。
待っている間は、助手の方が日本の女性週刊誌(かなり古いですが)を持ってきてくれました。お茶やカフェなどのドリンクサービスもあります。
ゆりかさんに、髪が乾燥してぱさついていることを相談すると、Kérastase のトリートメントとオイルを持ってきてくれました。
トリートメントは週1回コンディショナーの代わりに、オイルはシャンプー後につけてもいいし、トリートメントに混ぜてもいいそうです。トリートメントを買ったので、今日はそれを無料でつけてくれました。
カラーの後シャンプーとトリートメントをし、入念なマッサージをしてくれます。
最後に、2センチほどカットしてブローをして終わりです。
カットが50レアル、カラーが100レアル、ブローが38レアルで合計188レアル(9400円)でした。
トリートメントのお陰で、髪はさらさら、つやつやになりました。
髪がきれいだと気分もいいですね。
美容院関係のポル語で、覚えたものです。
カット corte
カラー tinta
縮毛矯正 alisação
パーマ permanente
トリートメント tratamento
ブロー escova