今朝、テレビをつけても何も写らないんです。インターネットはつながっているのに。
我が家は、インターネットもテレビも電話も、NETというケーブルテレビと契約しています。今までも、時々つながらないことがあったので、回線の調子が悪いのかな?と思っていました。
午後になっても一向に回復しないので、同じアパートの方に確認したら、テレビは普通に映ると言われました。ということは、うちのBoxが壊れたのかな?と思い、仕方なくNETに電話をかけました。
ポル語で電話をするのは、難しいです。「最初、お客様番号を入力してください」とアナウンスが流れ、請求書をさがしているうちに、「オペレーターにつなぎます」のアナウンスに変わりました。で、NETのお兄さんが出てきたので、「テレビが朝から映らない。ネットはつながっているのに」と伝えました。名前と住所を聞かれ、うちの近所では回線に問題がないことを調べてくれました。あとは、Boxです。
「リモコンのスイッチを押しても電源が消えないし、チャンネル番号も出ていない」と言ったら、「コンセントをはずしてみてください」との指示。狭い場所にいくつもコンセントがあるので、どれかわからず手間取りましたが、何とか Box のコンセントを抜きました。「もう1度さしてください」というので、もう1度さすとリモコンのスイッチが入ってチャンネル番号が出ました。テレビにも NET の画面が写りました。「チャンネルをセットして何か番組を写してみてください」と言うので、NHKの番号をおすとテレビが映りました。「やったーお兄さんありがとう
でも何が起こったの?」お兄さんは何か説明してくれましたが、よくわかりませんでした。
でも、「今度、また同じことが起こったら、コンセントを抜いてみてください。」ということだけは、わかりました。
相手の言っていることは、大体わかるんですが、自分の状況を説明するのが難しいですね。まだまだ、勉強不足です。まあ、取りあえずテレビが映ってよかったです。