梅雨入りと台風   ポルトガル語(衣服⑤) | Always Smile ♡ 私のチクチク日記

Always Smile ♡ 私のチクチク日記

2024年、4年間暮らしたサンパウロから本帰国し、大阪に住み始めました。まだまだ、人生波瀾万丈。
日々のできごとやパッチワーク、ゴルフのことを書いたブログです。
怒っても1日、笑っても1日。どうせなら笑って1日を過ごしたいなぁ^^
 

大型の台風2号台風がやってきて、愛知県も5月27日(金)に梅雨入り雨しました。

5月に台風が来るのは、10年に1度ぐらいの確立らしいです。今年は梅雨入りが例年より早いですよね。予報では暑い夏になるらしいですが、予報がはずれ、涼しい夏になってほしいです。節電のためにもね...。


午後になり、風が出てきました。この辺りに最接近するのは...。と台風情報を調べたら、もう温帯低気圧になったようです!!びっくり。でも、まだ油断はできませんので、みなさん、引き続き気をつけてくださいねビックリマーク


ペタしてね



今日の単語も、衣服に関するものです。 


ブーツ

ポルトガル語 bota

英語       boot


靴下

ポルトガル語 meia

英語      socks


ストッキング

ポルトガル語 meia de seda

英語      stockings


パンツ

ポルトガル語 cueca

英語      underpants


パンティー

ポルトガル語 calcinha

英語      panties


【例文】

去年、ロングブーツを買った。

  Comprei umas botas longos ano passado.

  I bought a long boots last year.