昨日、読者さまからとても貴重な
ご意見を頂きました。
そのお客様は《ぐるなび》をご覧に
なって当店マナテーブルに興味を
もっていただき、そしてわざわざ
ご来店していただけたのです。
そうです・・・
大切な新規お客様であります。
しかし・・・
『スタッフの私語が多い店だなぁ・・・』
『なんか落ち着けない店だなぁ・・・』
『楽しみにして来たのに残念だ・・・』
と、大変不快な思いをさせてしまい
ました・・・。
どんなお店なんだろうと楽しみに
ご来店していただいたお客様の
期待を裏切ってしまったのです。
たとえそこの空間がよかったとしても
そこのスタッフが創り出す空気がよく
なければ、それはあってはならない
お店、いちばん駄目なお店です。
そのお客様の感じたお気持ちを
考えると・・・
とても心苦しく、何度反省しても
尽きません。
ただただ、僕たちの意識、そう
こころざしひとつが全くもって
欠けていたのです・・・
またその大切なお客様はとても
親切なお方で、こうしてご意見
まで下さいました。
とてもありがたいご意見です。
僕たちの任務は、常にお客様へ
安心と感動的なサービス・商品
を提供し続けることであります。
そして、お客様から必要とされる
お店を目指しております。
マナテーブルを個室のない店に
したコンセプトは、スタッフが一目
で全てのお客様を見渡せるよう、
そして全てのお客様に心地よい
目配り・心配りができるようにです。
お店を良くするのも悪くするのも
マナスタッフ次第なのです。
そして、心地よい空間・おいしい
料理・洗練されたサービス、全て
揃ってこそ、
『お客様の笑い声が
当店のBGMであり、
お客様の笑顔が
当店の看板である。』
という本当のマナテーブルが
生まれるのであります。
店長としても、経営者としても、
僕自身がまだまだ、反省をして
考える、失敗をして成長をする
という発展途上のひよっ子で
あります。
だけどやっぱり原点は、お客様
が大好きです。
そして多くのお客様に支えられ
ています。
今後もっともっと多くのお客様
に出逢っていきたいです。
ご来店されたお客様に満足して
いただくこと。
それが最大の仕事であります。
完璧なことができなくても、完璧
に近ずけるための限界までの
努力はすることができます。
やるかやらないかは自分次第。
原点から見つめ直し、ゼロから
スタートです。
ご意見くださった大切なお客様、
不愉快な思いをさせてしまい本当
に申し訳ありませんでした。
また、わざわざ貴重なご意見まで
本当にありがとうございました。