本日のランチもたくさんのお客様に来店して頂くことができました。
皆さま本当にいつもありがとうございます、感謝感謝です!!
今日はランチでも特に大人気の石焼タコライスの誕生秘話を
してさしあげましょう
なんですけどジュージュー熱々おいしさ倍増
個人的に僕はバカンスが大好きでマナテーブルをオープン
させる前までいろいろなリゾートを旅してました≧(´▽`)≦
中でも日本の大人気リゾート、沖縄は近いし、グルメありで
お気に入りです。(サーフィンできないのが残念ですが・・・)
そして沖縄料理は独特でなかなか味わうことができませんよね。
海ぶどうやミミガー島らっきょ、豆腐ように沖縄そば、チャンプルー、
サータアンダギーなどなど個性的なものばかりで大好きです。
その中でタコライスという料理・・・
もちろん僕は蛸の入ったご飯と思ってました。
(たまにお客様にコレ蛸入ってないじゃんと
怒られますが、その気持ちよくわかります・・・(・_・;))
本当はライスの上にレタスとトマト、タコスのミンチとチーズ
がのった、メキシコ料理のタコスから由来している料理
なんですよね。
沖縄では色々なお店でこの料理を頂きました。
お味のほうは、もちろんおいしい料理です。
このアンバランスさが絶妙でいいんです。
が・・・、何か物足らない。
そのおかげで旅の間ずーっとモヤモヤしてました。
帰りの空港の食堂でもう一度、食べてみたのですが
やっぱり何かが物足らない。
フライト中も考え込む・・・
そしてひらめくかなり単純だった・・・
熱々じゃないからだっ
そうなんです。普通のお皿に盛られただけでは上の
チーズも溶けにくく野菜のおかげで冷めてしまう。
これを常に熱々で提供することが可能ならばかなり
イケてるはず(o^-')b
そこでミーハーな僕は、当時ちまたで流行の兆しが
あった石焼に目をつけ、タコライスを当てはめてみた
のです。やっぱりイケてた!!
そんなこんなでマナテ名物石焼タコライスが生まれ、
オープン以来たくさんのお客様に愛されているのです。
(誰もが考えそうな単純な発想でしたが・・・)
もちろんマナテーブルでは、お昼でも夜でもこの
石焼タコライスを楽しむことができます。
まだの方は是非お試しください。
ジュージュー熱々とろーりチーズとピリ辛ミンチ、
シャキシャキレタスにあなたもとりこになること
間違いなし(@_@)お待ちしております。
次なるヒットメニューをと奮闘中!!