めちゃくちゃ不幸ってわけじゃないけど
なんかつらい
なんか苦しい
なんか生きづらい
と感じてずーーーんと重たく感じるとき
お金がないとか
時間がないとか
子供が言うこと聞かないとか
夫の小言がうるさいとか
上司が圧かけてくるとか
そんな”現実”によって
つらさ、苦しさ、生きづらさを感じてると
思いますよね。
でも世の中には
お金がなくても時間がなくても
つらい~とか、苦しい~とか言ってたとしても
なんか軽やかに楽しそうに生きてる人がいます。
同じ現実なのに、どうして
片やずーーーんと重く苦しく
片やぴょんぴょんと軽く楽しく
生きる人がいるのか?
それは
ずーーーんと重く苦しくなる理由が
”現実”ではなく”自分の中”にあるからです。
私自身もそうだったのだけど
お金がないとか時間がないとか
そういう”現実”によって
自分で自分に
無意識のプレッシャー(圧)をかけています。
私の場合は
このままじゃとんでもないことになるぞ
ちゃんとやれよ
お前がダメ人間だからこんなことなってんだよ
みたいな感じ。
その”現実”のせいでプレッシャーかけられてる
といえばそうなんだけど
別にプレッシャーかけなくてもいいはずで。
大丈夫大丈夫、なんとかなるよって
思ってたっていいわけじゃないですか?
しかもプレッシャーかけてるのが自分ってことは
自分で自分の気持ち下げてるってことで
それ意味あんの?って思いませんか?😂
もし今、なんかつらい苦しいで
ずーーーんと重たくなってたら
体感覚メソッドを試してみてください👇
~体感覚メソッド~
①体感覚に意識を向ける
②体感悪いことに気付く
③頭の声を自覚する
すると正体不明のプレッシャーが
自分の頭の声だと気付けて
ちょっとだけ軽くなりますよ。
疑問質問ご感想ありましたらこちらから👇
