manastyle -11ページ目

当日の販売方法:ドールワールドフェスティバル

【当日の販売方法:ドールワールドフェスティバル】




当日の販売方法について、箇条書きで、ば~~っとご紹介させていただきますね~。






『ドールワールドフェスティバル2010』 当日の販売方法について






●両日とも先着順での販売となります。




●整理券の配布予定はございません。






●ドールワールド会場でのみ、クレジットカードのご利用が可能となっております。


 VISA、MASTER、JCB、アメリカンエキスプレス の各カードが使用できます。




 Manaの直接販売時でクレジットカードがご利用いただけますのは、このイベントのみとなっています。




 クレジットカードご利用の場合、分割払い等もお選びいただけるかと思います。


 (詳細については、当日ドールワールド本部担当者にお尋ねください)




 本来ですとクレジットカードご利用時に手数料がかかりますが、そちらはManaが負担させていただきますね~。


 (それくらいしかサービスできなくてスイマセン~~~)






★今回は、普段お値段をつけない作品にも、特別にお値段を設定させていただきます。


 でもきっと、今回のみです。




 これについてはまた別途記事をUPしますので、そちらを参照してください。




 関連記事:お値段つけちゃうよ






★サービス作品、今回もわずかですがご用意させていただきました。


 本来ですと、そのお値段では発売しません。


 気に入っていただけた方にはお買い得な作品かと思いますニコニコ






★今回は、迷いの森の住人シリーズも展示・販売いたします。


 こういう系のイベントではあまり出したことがないシリーズです。




 目印はドクロマカロンタワーですっ。


 よろしくね~グッド!キラキラ






●中には展示のみの非売品もございます。


 そちらの作品については、鑑賞のみとなりますが、ぜひ実物を見て楽しんでくださいニコニコ


 写真では味わえない発見があるかもですよビックリマーク






関連記事:




・ドールワールドフェスティバル詳細


・アルパカベア


・住人コーモリもできてます


・予告だったり並べてみたり


・自分で自分の首を絞める?




ダウン非売品のタグがついてなければ販売品です。応援ポチッとお願いします~




にほんブログ村 美術ブログ 立体アート・造形へ-ポチッと応援お願いします!


 にほんブログ村


人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!


 人気ブログランキング




いつも励みになっておりますニコニコ

ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク

ドールワールドフェスティバル詳細

【ドールワールドフェスティバル詳細】


イベント開催前日で何ですが・・・汗


いよいよ明日・明後日開催の『ドールワールドフェスティバル2010』の開催詳細告知をさせていただきます。




『ドールワールドフェスティバル2010』


2010年

6月12日(土) 11:00~17:00

6月13日(日) 10:00~16:00


入場無料



浜松町・東京都産業貿易センター3F (今回は3F全室ビックリマークフロア拡大での開催です音譜

(東京都港区海岸1-7-8)


[交通]

・東京臨海新交通 りんかい線 竹芝駅から200m 徒歩2分

・JR浜松町駅 北口から350m 徒歩5分(出口を間違えると大変ビックリマーク迷子になりますよ←実は経験者ガーン汗

・都営地下鉄 大門駅から500m 徒歩8分



主催・問合せ先 ドールワールド実行委員会 http://www32.ocn.nr.jp/~japandollworld/




●Manaの出展ブースについて



ブース名:manastyle"こぐマルシェ"ウサギ(ビスクフェイス)01


ブース配置図 http://www32.ocn.ne.jp/~japandollworld/2010table.jpg


会場入り口入ってすぐ、正面にある本部裏の「K2」ブースになります。



★期間中はMana本人(+もしかするとお手伝いさん)がお店番してますニコニコ


★当日の販売方法については、別途記事UPしますので、そちらを参照してください。

 

 関連記事:当日の販売方法について



★あと、注目なのが、このイベント限定でクレジットカードの使用も可能となっております。

 VISA、MASTER、JCB、アメリカンエキスプレス の各カードが使用できます。



★普段お値段をつけていなかった作品にも、今回は特別にお値段をつける予定です。(ビスクフェイスのくまとか・・・)

 それについても別途記事をUPしますので、そちらを参照してください。


 関連記事:お値段つけちゃうよ


★当日はブース内に芳名帳を用意しています。

 今後の出展案内を御希望の方は、そちらにご記帳をよろしくお願いしますニコニコ

 あと、現在も案内を貰っている方でも、ご来場記念にお名前だけでもご記帳いただけますと嬉しいですビックリマーク

 (実はこういうちょっとしたことが励みになっちゃうタイプです、ワタシラブラブ




関連記事:

・アルパカベア

・住人コーモリもできてます

・予告だったり並べてみたり

・自分で自分の首を絞める?

ダウン今更ながらに焦りを覚えるワタシ・・・。応援ポチッとお願いします~


にほんブログ村 美術ブログ 立体アート・造形へ-ポチッと応援お願いします!

 にほんブログ村
人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!
 人気ブログランキング

いつも励みになっておりますニコニコ
ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク


『ルードヴィヒ~』展・終了!

『ルードヴィヒ~』展、昨日で終了いたしましたクローバー




寒い日も多かったですが、そんな中でも展示会場にご来場くださいました皆様、ありがとうございましたニコニコ




Manaの作品をお迎えくださいました方々、ステキなご縁をありがとうございますラブラブ


お預かりしている作品は、今週中に発送させていただきますので、よろしくお願いいたします。










今回、珍しくも皆勤賞キラキラなワタシにひひ





そのおかげで、色々な方にお会いすることができましたニコニコドキドキ



普段じっとしていたら、絶対お会いできないですものねビックリマーク



なので、ちょっとがんばってみましたよニコニコ(電車乗り間違えもしばしばでしたが汗)





今回参加できてよかったのは、そういう皆さんと直接お話する機会を得たこともありますが、展示に参加したメンバー皆で協力しあい、ひとつのステキ空間を作り上げることができたということですニコニコグッド!





メンバー皆で集まってのミーティングなんて、実はほぼないに等しい状況でした汗





なので、今回の展示のプロデュースをされているバルツさんの思いを察しつつ、バルツさんが心に描く風景・雰囲気にそうようなデザインかつ、私らしいデザインを追い求め、手探り状態での作品制作となりました。



(後程個別の作品紹介でもふれることになると思いますが、さまよいの塔~マカロンタワーです~制作については、特に手探り要素が大きかったです汗)





どうなるかなぁショック!あせると会場に展示するその時までかなりドキドキな状態でしたが・・・





自分の"勘"を信じてみるものですねっグッド!キラキラ





私個人としては、雰囲気に合う作品作りができたのではないかと思いますニコニコ





展示期間中も、あーだ、こーだと、より来場者の皆様に楽しんでいただけるような空間にしようと、メンバーそれぞれががんばっていた姿が印象的でした。





私も気が付くと10年以上モノヅクリ活動を続けていますが、こういうスタイルでの作品発表の機会って、自分で主催した企画展を除くと、実はこれが初めてのことだったかもしれません。



色々と勉強になりますねニコニコグッド!





こういうことって、お互いに尊敬と信頼がないとできないことだと思います。


特に、私の場合はそうなのです。






遊び感覚でグループ展を主催する方もいらっしゃるでしょうけれど、遊びの中にも「本気」が感じられないと、私の場合ダメですね・・・。(色々経験して、それがハッキリとわかりました汗私、マジメなんでしょうねぇ)






これは、普段お世話になっている、アートラッシュさんや、横濱浪漫館さんといったギャラリーショップでも同様です。


信頼できるオーナーさんとのステキな出会いに感謝ラブラブですねニコニコ




昨年アメブロを通して思い切って参加させていただいた、ドラードギャラリーさんでの『クリスマスアート』展でも、オーナーのSIZINGAKAさんや、そこへ集うステキなアーティストの皆さんとの交流が生まれたり・・・。




こういうご縁って、ホントありがたいですニコニコ






今回の展示に関わる全ての方へ、感謝!!






ダウン『ルードヴィヒ~』展関連の記事は、もうちょこっと続きます。応援ポチッとお願いします~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ-ポチッと応援お願いします!
 にほんブログ村
  人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!
 人気ブログランキング




いつも励みになっておりますニコニコ


ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク

ディスプレイの変遷02

そして4日目・・・。




manastyle-Manaブース:4日目01


あれ~はてなマーク


氷くまさんがいなくなりましたよ。






どこにいったのかなぁ~はてなマーク








・・・と思ったら・・・








manastyle-Manaブース:4日目02




鳥かごの中でしたっ








manastyle-Manaブース:4日目03




鳥かごの中には羽が沢山入っていますけれど・・・






小鳥を食べちゃったわけではありませんので、ご安心をあせる






ルードヴィヒの蒐集匣【扉】』 展示開催に関する関連記事はコチラダウン




[速報01]
~開催日時・場所・出展者に関する情報


[速報02]
~作品販売方法に関する情報


[速報07]
~Manaの25日(最終日)在廊時間に関する情報




ダウン鳥かご・・・住人さんに合いますねぇ^^応援ポチッとお願いします~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ-ポチッと応援お願いします!
 にほんブログ村
  人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!
 人気ブログランキング




いつも励みになっておりますニコニコ


ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク

ディスプレイの変遷01

『ルードヴィヒ~』展の開催期間中、じみ~に、少しず~つ、ディスプレイに変化がありました。




その様子をお伝えしたいと思います。






まずは初日。






manastyle-Manaブース:初日




これが基本形になります。






そしてこの日の夜~翌朝にかけて起こったと思われるハプニングにより・・・








manastyle-Manaブース:2日目


住人コウモリさん達が、壁面に移動。




そのうちの1匹については、小枝ぶら下がりの姿勢から、お空で羽ばたいているような構図に変わりました。








そして、氷くまさんのお隣(写真向かって右手)に、黒い卓上シャンデリアのようなオブジェが追加されています。




これはですね、鳴力さんの持ち物でして。


ここにこれを設置して、新幹線で帰宅されましたぁ。


(6月のドールワールドフェスまで預かるのです)




住人ウサギさんが寝ているアナスイ風の黒いベッドにも雰囲気ピッタリですねぇニコニコ








ルードヴィヒの蒐集匣【扉】』 展示開催に関する関連記事はコチラダウン




[速報01]
~開催日時・場所・出展者に関する情報


[速報02]
~作品販売方法に関する情報


[速報07]
~Manaの25日(最終日)在廊時間に関する情報




ダウンその後どうなる~?応援ポチッとお願いします~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ-ポチッと応援お願いします!
 にほんブログ村
  人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!
 人気ブログランキング




いつも励みになっておりますニコニコ


ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク