manastyle -13ページ目

『アリス展』

1/27より開催の『アリス展』のお知らせですクラッカー






アートラッシュ企画展Vol.119 『アリス展』




2010年1月27日(水)~2月15日(月)




場所:東京都渋谷区恵比寿西2-14-10

トゥワォン代官山103

tel 3770-6786




am11:30~pm8:00(月曜日pm5:00まで)

定休日 火曜日(入場無料)



=参加作家=

川口喜久雄(シルエット工場)

草薙能子(造形)

東田亜希(絵画)

清水真理(球体関節人形)

そのだ正治(鉄アート)

なりた麻美(デジタルアート)

Mana(造形)

Myu(七宝)






Manaの出品作品は、史上初の人形作品となります~。


作品紹介はまた後ほどビックリマーク




ダウン人形作りも大変だけど、面白かったな^^応援ポチッとお願いします~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ-ポチッと応援お願いします!
 にほんブログ村
  人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!
 人気ブログランキング




いつも励みになっておりますニコニコ


ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク







『Stuffing!』展・初日販売方法

『Stuffing!』展の初日販売方法のお知らせです音譜








<☆先着販売の作品につきまして>



 全ての販売物につきまして、初日より入場先着順にて販売させて頂きます。

(初日入場は整理券の番号順とさせて頂きます。)



※作家作品は展覧会終了後のお渡し(2月上旬以降の発送)になります。

※送料が別途かかります。(送料を含めた商品代金を先にご精算して頂く形になります。)







<☆初日(26日火曜日)の入場方法につきまして>



朝10:00時に会場前にお集まりのお客様にシャッフル整理券を配布いたします。

近隣のご迷惑になりますので、早い時間からの周辺待機はご遠慮ください。

その後は、随時整理券をお渡ししていきます。



11時50分より番号順にならんでいただき、12時になりましたら入場制限をしながら

順番にお買い物をしていただきます。



※初日の販売は、1作家に付き1作品までとさせて頂きます。(合計個数の制限は無し)

※会場及び、展示ブースの撮影は禁止とさせていただいております。






雑貨モノ(私の作品の場合だと、ストラップだとかバッジだとか・・・)についてはどういう扱いになるのか、明日の搬入の際に聞いてきますね~。






ダウンどんな作品が集まるのかな~?応援ポチッとお願いします~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ-ポチッと応援お願いします!
 にほんブログ村
  人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!
 人気ブログランキング




いつも励みになっておりますニコニコ


ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク

『Stuffing!』展

1/26から開催の企画展のご案内です。


初日の販売方法については、後程別途掲載いたします。




Manaの出品物は、『迷いの森の住人』シリーズ作品となります。


(雑貨モノもちょこっとあります)






『 Stuffing! 』



期 間:2010年1月26日(火)~1月31日(日)



最終日は17:00まで



OPEN:12:00ー19:00(日曜は~17:00)



オープニングパーティ:1月26日(火)18:00~20:00予定



場 所:GALLERY TOKYO BAMBOO/ギャラリー東京バンブー



東京都六本木7-4-14 乃木坂スタジオ2階

    03-3405-0556 (tel &fax)

    http://www.biscuit.co.jp/bamboo.html




主 催 : PAPANDA & JohnJowars





たくさんの愛を詰めこんで、



クリエイターたちが製作したぬいぐるみを



ギャラリー東京バンブーにて展示販売します。



******************************************



【参加予定作家】(敬称略)



michiru、Rico*、キノコジュース、LIEN、イチハラサチコ、



Daisy-D、みつばち@BabyBee(HoneyDrops)、あけつん!、よしえだ製作所、



大塚勝俊(ToyField)、ミヤタケイコ、谷川里砂、



make animals YOSHiNOBU、原優子、Mana、CHiCHiTOHTOH



****************************************







参加予定作家のHP(敬称略)







<主にファッションドール関係の作家>

michiru     http://babydo.blog53.fc2.com/




Rico* http://vanilatte.blog77.fc2.com/




キノコジュース http://kinokojuice.web.fc2.com/




LIEN   http://www.glpc.jp/lien


イチハラサチコ http://blog.drecom.jp/pattidoll/
  

Daisy-D     http://yaplog.jp/daisy_d/


みつばち@BabyBee(HoneyDrops) http://honeybee.hacca.jp


あけつん!   http://aketsun.exblog.jp/




よしえだ製作所 http://yaplog.jp/yoshieda/




*********************************



<主にぬいぐるみ作家>



ミヤタケイコ  http://www.h3.dion.ne.jp/~k-miyata/




大塚勝俊   http://www.toyfield.net/




谷川里砂 http://blog.livedoor.jp/ninaworks/




make animals YOSHiNOBU http://yoshinobu.aikotoba.jp/




原 優子    http://www.ac.auone-net.jp/~yukohara/




Mana http://ameblo.jp/manastyle-blog/




CHiCHiTOHTOH http://chitoh2.exblog.jp/




ダウンいよいよ明日搬入です。応援ポチッとお願いします~




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ-ポチッと応援お願いします!
 にほんブログ村
  人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!
 人気ブログランキング




いつも励みになっておりますニコニコ


ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク

『クリスマス展』終了

代官山・アートラッシュさんで開催されていた『クリスマス展』も、本日終了いたしました。





皆様、誠にありがとうございましたキラキラ





このような機会を与えてくださったことに、とても感謝していますニコニコラブラブありがとうございますキラキラ





アートラッシュさんでは、完バッジが人気だったようですニコニコ





今回のように、気軽にプレゼントできる雑貨ものを発表できる機会を、今後も用意できればと思います。



私自身、カワイイ雑貨ものが大好きですしねグッド!キラキラ



本筋の作品も、より良いものをご披露できるよう頑張りますねビックリマーク





にほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ-ポチッと応援お願いします!
 にほんブログ村




人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!
 人気ブログランキング




いつも励みになっておりますニコニコ


ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク

『クリスマスアート展』終了

『クリスマスアート展』無事終了いたしました。





作品をお買い上げ下さいました皆様、ご来場下さいました皆様、ありがとうございましたニコニコ





そして、ギャラリーオーナーのSHIZINGAKAさん、参加者の皆さん、ありがとうございましたキラキラ





色々な意味で新しい出会いもあり、有意義な展示となりました。







明日は、代官山・アートラッシュさんで開催中の『クリスマス展』最終日です。



最終日は17時までですので、お時間お間違えなくビックリマーク





明日は、17時前にはアートラッシュさんに行けるといいなぁと思っております。



アートラッシュさんでの『クリスマス展』は、また一味違ったラインナップの作品が揃っていますので、こちらもホント、楽しいですよニコニコラブラブ





ふたつのブログランキングに参加中です音譜ポチッと応援お願いしますビックリマーク


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 人形・ぬいぐるみへ-ポチッと応援お願いします!


にほんブログ村
人形・ぬいぐるみ部門にて参加中ラブラブ



人気ブログランキングへ-ポチッと応援お願いします!


人気ブログランキング
人形・ぬいぐるみ部門にて参加中ラブラブ



ペタしてね
「読んだよニコニコのお知らせにペタもお気軽にどうぞラブラブ