ジャンプフェスタ2024に行って来ました! | ゆうこ☆の楽しいヲタ活♪

ゆうこ☆の楽しいヲタ活♪

ブログの説明を入力します。

急に寒いですねー!雪が降っている地域にお住まいの皆様、大丈夫ですか?どうぞ、気を付けてお過ごしくださいませ⛄️ 宮城公演の日程の時、このような天気だったら、呑気にロケ地巡れなかったな~。改めて、無事に行って帰って来られたことをありがたく思っております。おはようございます♡




今日も見に来ていただき

ありがとうございます(💖ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆*




先週末も、良いお天気☀️だったので、無事に行って帰って来ましたよ、ジャンプフェスタ!(暑過ぎたくらいだと、ボヤいてたのは、午後入場で炎天下に長い時間、並ばされたパパ💦)



5時半出発で(早いよ笑)、7時45分には駐車場に到着!9時入場のママだけ、さっさと並びに行きました~!(子供たちは10時半) 9時入場は、早い時間のステージが当選してる人がほとんどだったと思われますが、Z列だったので(最後やん笑)、入場するのに15分くらいかかりました~!看板見えた瞬間、誰もがテンション上がってましたー!

子供たちから頼まれたお目当てのグッズを、無事にゲットん♡そして、おはスタのステージを眺めながら、お菓子売り場に並んでいたら、聞こえて来たのよ、推しの声が♡はぁ...朝から、岡本さんの声聞けるなんて、最高~♡⚠️↓音が大きいかもしれないので、ご注意ください。(ヤバいヤバいヤバいヤバいって言ってるの私(爆)  一緒に並んでくれた村瀬担のママさん、おしゃべりしてくれて、ありがとう♡)おはスタ、出演者の欄にお名前あったけど、声だけの出演だったとは~!

ちなみに、岡本さんの声、ウェルシアでも流れていますので、注意して聞いてみて下さい♡買い物中でも、スピーカーの下で、立ち止まっちゃうし、なんなら、録音しちゃう♡(コラ)



10時半入場で、L列の次女。10時45分開演の鬼滅の刃ステージに間に合うか?って思ったけど、奇跡的に、10時38分に入場出来たので、ブルーステージまで走り(大混雑の中、迷惑な母娘(笑))、ギリギリ間に合いましたー!ママ、良く頑張った!身長150センチ未満の次女ですが、この隙間から、推しの花江さん、ちゃんと見えたらしく、ニコニコで戻って来ました♡良かった良かった♡

鬼滅祭の詳細が発表になったらしいですね!花江さんも岡本さんも出演するのは、土曜日。2人揃ってのイベント、今後あるかどうか分からないので、なんとか、当てたい!パパは料金が高いな~って言っていますけど、エントリーは、させて下さい!と言いたい。

https://kimetsusai.com/




柱稽古編、初日に見たいところですが、我が家は、受験終わるまで、おあずけの可能性高い...。



ワニ先生、いつも、ありがとうございます♡ギューギューに混雑してる中、次女が頑張って撮りました♡(なんなら、その時、蛍の光、流れてた←イベント終了のお知らせ。最後まで居たんかーい笑)



そんな次女、今は、↓こちらにハマっているそうで、鬼滅の刃ステージ終了時、集合場所まで戻るのが遅れた私達のことは、全く気にせず、夢中で写真撮ってて、可愛かったです(笑)。そして、グッズ売り場の整理券が取れなかったことが、かなり悔しかったらしいです、残念だったね...



私も2話まで見てみましたか、面白いし、主役の2人が可愛い。小学3年生の姪っ子もハマっているとか?それにしても、次女は、最近、長身のイケメンにハマること多くて、男子に興味無いのかな?って、思っていた頃が懐かしい...(笑)




いよいよ、青エク~♡

私と長女が当選していましたが、なんと!次女は当日券、当てました!長女が撮った、燐と雪男、ブレブレ~(笑)今までで1番近くで、岡本さんを見られて大満足だった長女♡なぜ、アラフィフの私の方が良いお席だったのかな?(笑)感謝してね~♡



渡されたリストバンドは、振ると光ります✨青エクだけに、青く光ると、とってもキレイでした✨私は、この日も防振族だったので(え)、スクリーンの映像は、ほとんど見てなくて(え)、岡本さんと、福山潤さんだけ見ておりました♡2人とも、尊かった♡



1週間前くらいに、2人でYouTubeで、話してくれた時、2人ともTシャツを着ていて、現場で買ってね~って言ってたので、買いました(チョロヲタ)。でも、福山さん、現場で着てくれてないの~(笑)岡本さんは着ててくれてたので、嬉しかったな♡



アフレコをやってくれたんですけど、岡本さんの叫び声が、素敵過ぎて、鳥肌立っちゃった♡23日から、アーカイブアップされるみたいなので、画録しなきゃ♡花澤香菜さんも、可愛かったので、ぜひ見てみてくださーい!





燐くんのバルーン、昨年もあったけど、今年も展示してくれた~!めっちゃ可愛い♡写真下手過ぎて、後から見て大爆笑(笑)




お次は、アンデットアンラックの展示へ。声優さんのサインがあったんですよ!そうそう!トップ役の岡本さんのも~♡きゃーきゃー、中村悠一さんのも♡お写真OKって、ありがたや♡



原画も素敵でした!右上の辺りの、金髪のちっちゃい子が岡本さん演じるトップくんです!




ハイキュー!!の展示は、あんまり、見られなくて...。TOHOアニメーションの整理券が取れなくて、入場出来なかったの...。


こんな素敵な日向と影山が居たみたいなんですけど...。長女、この写真見た時、泣きそうでしたよ。残念でした~!



古舘先生、いつも素敵なイラスト、ありがとうございます♡朝、会った村瀬担さんに、午後にも遭遇し、しばし、おしゃべり♡(そんなにご縁があるなら、連絡先交換すれば良かった...)




最後にヒロアカ!

当日券、当てたかったけど、落選でした~。

なんて、素敵なイラスト♡



イベントの中で披露されたイラストも素敵でした!それにしても、爆豪ファンが昨年より増えててびっくり!爆豪ファンと言うより、岡本ファンかな?って女子が、多かったですね。1度ハマったら、抜けられないですからね、岡本さんは...♡人気あり過ぎて、今後のイベント等の倍率怖いわ。



岡本さんってば、自撮りが上手すぎるんですよね...♡いつかは、ヒロアカのイベント行ってみたいという長女の願いを叶えてあげたいな~。



なんと、次女は、炭治郎とのグリーティングを当てまして!45秒もツーショットで撮れたのに、連写設定してなかったから、まともに撮れたの1枚だけでした(爆)

とっても、楽しい1日となりました! ~♡どこもかしこも大混雑で、大変なこともありましたが、子供たちを、それぞれ、推しに会わせてあげられたことで、大満足な1日となりました♡関係者の皆様、ありがとうございました!!!来年のジャンプフェスタのために、カーニバルも行かねば!!!(貪欲)



さて、今日は、手話サークルの日です。五十音も、まだ覚えられないんですけど、こんな調子で、上達するのでしょか~?(笑)そもそも、普通に、先輩パートさんと、おしゃべりしたいだけなんじゃ?っていうのが、本当のところです(笑)




では!今日も

お仕事、おママごと、介護ごと、お勉強

頑張りましょうね✨


つたないブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡