manananinoのJohnです。
mananamarket2011で出店して頂ける体験ワークショップの詳細を発表致します
Cush~クシュ~
http://www.cush.jp/
ヘナと言う植物をペーストにしたもので肌に模様を描いていくメヘンディ体験
自然の美しさやペイントの楽しさをお伝えしたいと思います。
【ワークショップ詳細】
日程 : 5月3日(火)
内容 : メヘンディのワンポイント体験
価格 : ワンポイント500円~(描く面積によって変わります)
時間 : 5分~10分
予約 : 事前予約可能、当日飛び込みでも体験可能。但し、予約優先。
定員 : 1回あたり1名。材料が無くなり次第終了。
虹いろ屋(ニジイロヤ)
http://nijiiro-ya.jugem.jp/
草木染めの体験
『土からうまれたモノ いずれは土へかえるモノへと』
身近な植物を使い、季節ごとの色を楽しんでおります。
太陽、土の恵みを感じて頂けたらうれしいです。
【ワークショップ詳細】
日程 : 5月4日(水)、5月5日(木)
内容 : 草木染め体験(布バック or 手ぬぐい) ※ 当日は玉ネギ染めになります。
価格 : 1回1,500円(材料費込み) ※ 持込は1回1,000円(Tシャツ程度)
時間 : 30分~1時間
予約 : 事前予約可能、当日飛び込みでも体験可能。但し、予約優先。
定員 : 1回あたり3名~4名。1日10名迄
アロマテラピーサロン フィール
http://homepage3.nifty.com/aroma-feel/
アロマクラフト(スプレー作り、手こね石鹸作り)体験
香りの効果でほっこり幸せ、笑顔に 天然、無農薬の精油やアロマの魅力を日常に
取り入れてもらいたい。
【ワークショップ詳細】
日程 : 5月4日(水)
内容 : アロマクラフト(スプレー作り、手こね石鹸作り)体験
ハンドマッサージ体験
価格 : アロマクラフト体験1回500円(材料費込み)
ハンドマッサージ体験15分500円
時間 : 20分~30分
予約 : 事前予約可能、当日飛び込みでも体験可能。但し、予約優先。
定員 : 1回あたり1~2名。材料が無くなり次第終了。
ステンドグラス Atelier mon bijou(アトリエ モン ビジュー)
http://ameblo.jp/ticaco-yoshida/
ステンドグラス作品の作成体験
ステンドグラスの作り方、楽しさを知ってください。
そして知らない事にチャレンジしてみて
【ワークショップ詳細】
日程 : 5月5日(木)
内容 : ステンドグラス作品作成体験
価格 : 1回あたり500円、1,000円、1,500円の3コース(材料費込み)
時間 : 30分~1時間
予約 : 事前予約可能、当日飛び込みでも体験可能。但し、予約優先。
定員 : 1回あたり3~5名。材料が無くなり次第終了。
以上の体験ワークショップは随時予約を受け付けております
ご予約は店内設置のお申込用紙をご記入頂くか、メール、もしくは電話にて可能です。
メール、お電話でのご予約の場合は下記連絡先に必要項目をご連絡ください。
【予約受付連絡先】
メール : manana_nino@ybb.ne.jp
電話 : 050-1070-6820
上記連絡先に、お名前、住所、ご連絡先、参加人数、おおよそのご来店時間を
ご連絡お願い致します
体験ワークショップはご予約無くても当日飛び入りでも参加して頂けます
但し、ご予約が入っている場合は、ご予約優先となります。また各体験ワークショップは
1日の定員数が決まってたり、材料が無くなり次第終了となります。
どうしても体験してみたいワークショップがありましたらご予約をオススメ致します
イベント期間中はG.Wと長期休暇なので、メヘンディ体験でいつもと違うお洒落をしてみませんか
またイベント後の週末は母の日です
自分で手染めした優し色の草木染めプレゼント
いつも頑張ってくれてるお母さんを癒してくれるアロマクラフトプレゼント
可愛くてお洒落な手作りステンドグラスプレゼント
どれも手作りで心の込めた世界に一つだけのプレゼントが出来ますよ
どの体験ワークショップも気軽に参加して頂けるように、リーズナブルな価格を設定して頂いてます
是非この機会にお子様とご一緒に楽しい体験ワークショップなど如何でしょう
mananamarket2011の最新情報は本日4月26日(火)に更新しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/manananino/entry-10868128151.html
このブログですが『にほんブログ村』の『雑貨屋』のカテゴリーに登録しております。
下記『雑貨屋』のバナーをポチっとクリックして頂けると、このブログのランキングがアップします
応援ご協力宜しくお願い致します
↓ ↓ クリックお願いします!!

にほんブログ村
mananamarket2011で出店して頂ける体験ワークショップの詳細を発表致します

Cush~クシュ~
http://www.cush.jp/
ヘナと言う植物をペーストにしたもので肌に模様を描いていくメヘンディ体験
自然の美しさやペイントの楽しさをお伝えしたいと思います。
【ワークショップ詳細】
日程 : 5月3日(火)
内容 : メヘンディのワンポイント体験
価格 : ワンポイント500円~(描く面積によって変わります)
時間 : 5分~10分
予約 : 事前予約可能、当日飛び込みでも体験可能。但し、予約優先。
定員 : 1回あたり1名。材料が無くなり次第終了。
虹いろ屋(ニジイロヤ)
http://nijiiro-ya.jugem.jp/
草木染めの体験
『土からうまれたモノ いずれは土へかえるモノへと』
身近な植物を使い、季節ごとの色を楽しんでおります。
太陽、土の恵みを感じて頂けたらうれしいです。
【ワークショップ詳細】
日程 : 5月4日(水)、5月5日(木)
内容 : 草木染め体験(布バック or 手ぬぐい) ※ 当日は玉ネギ染めになります。
価格 : 1回1,500円(材料費込み) ※ 持込は1回1,000円(Tシャツ程度)
時間 : 30分~1時間
予約 : 事前予約可能、当日飛び込みでも体験可能。但し、予約優先。
定員 : 1回あたり3名~4名。1日10名迄
アロマテラピーサロン フィール
http://homepage3.nifty.com/aroma-feel/
アロマクラフト(スプレー作り、手こね石鹸作り)体験
香りの効果でほっこり幸せ、笑顔に 天然、無農薬の精油やアロマの魅力を日常に
取り入れてもらいたい。
【ワークショップ詳細】
日程 : 5月4日(水)
内容 : アロマクラフト(スプレー作り、手こね石鹸作り)体験
ハンドマッサージ体験
価格 : アロマクラフト体験1回500円(材料費込み)
ハンドマッサージ体験15分500円
時間 : 20分~30分
予約 : 事前予約可能、当日飛び込みでも体験可能。但し、予約優先。
定員 : 1回あたり1~2名。材料が無くなり次第終了。
ステンドグラス Atelier mon bijou(アトリエ モン ビジュー)
http://ameblo.jp/ticaco-yoshida/
ステンドグラス作品の作成体験
ステンドグラスの作り方、楽しさを知ってください。
そして知らない事にチャレンジしてみて

【ワークショップ詳細】
日程 : 5月5日(木)
内容 : ステンドグラス作品作成体験
価格 : 1回あたり500円、1,000円、1,500円の3コース(材料費込み)
時間 : 30分~1時間
予約 : 事前予約可能、当日飛び込みでも体験可能。但し、予約優先。
定員 : 1回あたり3~5名。材料が無くなり次第終了。
以上の体験ワークショップは随時予約を受け付けております

ご予約は店内設置のお申込用紙をご記入頂くか、メール、もしくは電話にて可能です。
メール、お電話でのご予約の場合は下記連絡先に必要項目をご連絡ください。
【予約受付連絡先】
メール : manana_nino@ybb.ne.jp
電話 : 050-1070-6820
上記連絡先に、お名前、住所、ご連絡先、参加人数、おおよそのご来店時間を
ご連絡お願い致します

体験ワークショップはご予約無くても当日飛び入りでも参加して頂けます

但し、ご予約が入っている場合は、ご予約優先となります。また各体験ワークショップは
1日の定員数が決まってたり、材料が無くなり次第終了となります。
どうしても体験してみたいワークショップがありましたらご予約をオススメ致します

イベント期間中はG.Wと長期休暇なので、メヘンディ体験でいつもと違うお洒落をしてみませんか

またイベント後の週末は母の日です

自分で手染めした優し色の草木染めプレゼント

いつも頑張ってくれてるお母さんを癒してくれるアロマクラフトプレゼント

可愛くてお洒落な手作りステンドグラスプレゼント

どれも手作りで心の込めた世界に一つだけのプレゼントが出来ますよ

どの体験ワークショップも気軽に参加して頂けるように、リーズナブルな価格を設定して頂いてます

是非この機会にお子様とご一緒に楽しい体験ワークショップなど如何でしょう

mananamarket2011の最新情報は本日4月26日(火)に更新しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/manananino/entry-10868128151.html
このブログですが『にほんブログ村』の『雑貨屋』のカテゴリーに登録しております。
下記『雑貨屋』のバナーをポチっとクリックして頂けると、このブログのランキングがアップします

応援ご協力宜しくお願い致します

↓ ↓ クリックお願いします!!

にほんブログ村