



今日も寒そうですねー
病室の窓から富士山がきれいに見えた
先週の金曜日から、ジェムザールを入れて、今回は翌日からの、流しの点滴がなくて、毎日特にやることなく。。。
1剤だけなのに、食欲がグッーと減って、ほとんど何も食べられず。。。
しかも、入院してからお通じがなくて、主治医から、腸のレントゲンを撮るように言われちゃった
入院前から、右下腹部やら腰やらが痛くて、歩きづらいのを訴えたら、ロキソニン以外の鎮痛剤をいろいろと処方してもらって、便秘薬も含め、食後に飲む薬がどんどん増えていく。。。
薬飲むだけで、お腹がたぷんたぷんになりそう
次回は、金曜日にドセタキセルとジェムザールの2剤。
その前に、リフレッシュするために一旦外泊しまーす。
今日は、腎ろう交換日なので、交換してから外出。
明日世間は、建国記念の日でお休みなのね。
今回は、どこに行く予定もないので、家で英気を養おうかな。
いつも『イイね』ありがとうございます\(^o^)/
更新の間が、空いてしまった。。。
先週、都内の雪予報だった日は、ずっと家に引きこもってて。
土曜日に診察に行って、PET検査の結果とセカオピを踏まえての治療の相談をして来た。
PET検査の結果は、腹部傍大動脈のリンパ節と右外腸骨動脈領域のリンパ節に転移があり、これは前回のCTと変わらずで、それ以外の所には転移はなかった。ホッ
今後の治療については、セカオピの意見書が、まだ病院に届いていなかったみたいで←次の診察までに送りますって言ってたのになぁ。
メモしておいたセカオピの先生からの意見を主治医に話して。。。
結果、ドセタキセルとシスプラチンをやる予定だったけど、
前回の薬と同様、入院して2週に渡っての治療。
明日から入院しまーす。
マイタケエキスを飲むと、副作用が軽減されるって前回の入院時に同部屋さんから聞いたので、それを飲んで治療に臨みます!
いつも『イイね』ありがとうございます\(^o^)/