去年の7月に購入したインソール。



毎日外履にインソールを入れ歩いてるものの

外反母趾が進行しているような気がして


再度、作成していただいたお店に連絡を取り、


足形をとってもらうことに。



今回の足型↓





見えにくいけど💦


去年は左足の指が全く写らず、浮き足だったのが、

今回はうっすら色が付いている✨✨


前は少し長い距離を歩くと、

膝や足首痛がっていたけど、

それも今は無くなり、


やはりインソールのおかげなのかな…??(ちなみに前回指摘されていた骨盤の歪みも無くなっていた)


相変わらず土踏まずは

全く無いけど、


みてもらうと


↓こちらは寝てる時にこっそり撮ったもの😂



足指を持ち上げてあげると

真ん中に窪みが出来るので、

土踏まずが出来てきてる過程、とのこと。


でも、まだまだ

土踏まず形成には

十分では無い為、


上靴にも使用するインソールを勧められたけど…真顔(さらに3万円かかってしまう…)


インソールで改善されるにも


限度があるのでは⁉️


それに気になる外反母趾の進行については

聞いても特に言われなかったというか

見るからに外反母趾だけど

「これって外反母趾になるの⁈」と言われ

少し不信感を抱いてしまった…叫び


根本的な改善をするには

歩き方を変えないと

足の形も変わらないんじゃないか⁉️


と思えてきて、

もっと別の視点から

アドバイスをもらいたく、


次は歩き方もみてくれる

外反母趾専門の治療院へ行くことにあしあしあし


続くあしあしあし