Manami*Magic


昨日は、第7チャクラワークでした。


アートセラピスト・曼荼羅伝道師の ウルヴォイ彩佳  さんと

レイキカウンセラー&エッセイストの 矢尾こと葉  さんが


講師を務める「7色のオープンチャクラワーク」という

全7回のワークショップです。


毎月、一つのチャクラ・色の勉強とワークを通し、

チャクラを活性化していきます。


7つのチャクラがバランスよく活性化することで、

心身ともによい状態へと導きます。


チャクラは目には見えませんが、

目に見えないエネルギーを体内へ取り込んだり、出したりしている

エネルギー変換機のような役割を果たしています。


背骨にそってある7つの主要なチャクラは、

それぞれ役割をもっています。


チャクラとは、もともと目に見えない世界に存在する魂(スピリット)が

一人の人間としてこの三次元の世界で生きる為に重要なものなのです。


以下は、チャクワークとチャクラ関連の書籍より、

私なりの理解を箇条書きしてみました。



第1チャクラ(赤)・・・この世で肉体をもって生きる。お金、仕事、家。

             安全に生き延びる。活力。


第2チャクラ(橙)・・・生きる喜びを堪能する。人間関係の発達。想像性の目覚め。

             正しい道をあるいているかどうかを感情を通して教えてくれる。

             (これは、いい感じがする、しっくりこないなどの感情)

             男性性と女性性のバランス。人生の青図があるところと言われている。


第3チャクラ(黄)・・・あらゆる可能性を受入れて、意志を持って人生に望む。

             繁栄、情熱、やる気。自分大好き。

             個が確立して上で、他者との関係を結ぶ。


第4チャクラ(緑・桃)・・・愛をもってすべてを眺められること、受入れること。

               思いやり、他の人の気持ちを理解すし、感じる。

               尊重、許す。良い面を見る。心地よい距離を理解し、その自由を認める。


第5チャクラ(青)・・・内的自己や高次元とのコミュニケーション、他人とのコミュニケーション。

             自己表現。創造性の開花、天職。


第6チャクラ(藍)・・・内なるビジョンを見る。見えない世界との繋がりを感じる。

             直観力、霊能力。思い実現化(強いイメージを世界に放つ)。

             第1~5チャクラを束ねて、霊性が満開を迎える第7チャクラへの

             最終的な上昇の準備をします。第6チャクラは、自分自身を見ていると

             言われる所以はそこから来ているのかもしれません。


第7チャクラ(紫)・・・すべての存在は一つ(ワンネス)と感じる。

             自分はいち人間であり、と同時に神であると知る。悟り。

             既知を超越した理解とそこに訪れる平安、恍惚、至福の境地。



色彩心理学的な見解とチャクラの役割は、表現は多少違えども、

多々内容が重なっているこは注目に値します。


チャクラに対応する色を取り入れることによって、そのチャクラを活性化させる助けになります。

色は、波動ですから、共鳴するのです。


自分の気持ちや考え方など、目に見えないものを変えるのが難しいときには、

物理的に存在する色や石のパワーを借りるのもとても有効だと思います。



 * * *



ありがたいことにお二人のご好意により、Manami*Magicのコサージュを

毎回、展示&販売させて頂く機会を頂きました。


毎月のチャクラーカラーに合わせて、新作を作った7ヶ月・・・

あっという間でした。


ご縁を頂きました皆様!ありがとうございまいした。



ワークショップで登場した「チャクラカラー☆コサージュ」

ネットでも販売しております。


7月31日までは、タイアップ特別価格にて販売しております。


本日、ネット未公開のコサージュもアップいたしましたので是非ご覧くださいませ。


ネットショップへGO