甘酒レシピ☆ | 万菜美 ~manami~

万菜美 ~manami~

日本発祥 ハンモックヨガ®︎考案者
麻炭建築【天羅】ヒーリングサロン主宰

天羅では、過去3度も開講してくださった、

精進野菜寿司の奥秋先生による

【醗酵甘酒講座】

 

“醗酵とは?” 発酵を理解するにあたり

奥秋先生の徹底した研究をシェアしていただきました。

 

「毎日食べる食と病気と健康について研究されているレポート」

のことや、

「世界に誇る日本の伝統食ってどの時代なのか」

など、先生の講座は、もはや甘酒講座の域を充分に超えていました。

 

「免疫向上を目指すならば、

 毎日の甘酒(手造り必須)は欠かせません。」

 

と断言しておっしゃられていた奥秋先生のお言葉を繋ぎまして、

 

奥秋先生がお薦めされていた、

ヨーグルティアを使った甘酒レシピをこの度ご紹介したいと思い、

この記事を書いています。

 

奥秋先生が日々研究を重ねた甘酒レシピは、

フルーティーで甘酒のイメージをガラリと変えてくれます☆

 

米と麹を醗酵させて作る

無糖の日本の伝統的な発酵食品

 

【甘酒】

 

疲労回復、風邪予防、便秘改善、アレルギー予防、腸内環境改善、抗酸化効果、

美肌、ダイエット、デトックス…などの

様々な美容や健康効果が期待され、

飲む点滴や飲む美容液とも言われるほど栄養満点で、

江戸時代には疲労回復ドリンクとしても用いられていました。

 

この時期に作られる生麹を手に入れてぜひ

ミネラルリッチな甘酒を作ってみてください♬

 

<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<

 

【用意するもの】

 

温度と時間設定可能な醗酵器具

(お薦めはヨーグルティアS)

米麹(生のものを使用)250g

炊いた白米 1.5合分

水 容器満杯(約650cc)

 

【作り方】

 

1, 容器を熱湯消毒する。

 

2, 白米を炊く

 

3, 米麹を手でよく揉みほぐす

4, 炊き上がった白米をきちんと冷ます(熱いまま米麹と合わせると米麹の働きに影響が出てしまいます)

 

5, ある程度冷めた(40℃以下)白米と生麹を容器の中で合わせる

 

6, 水を容器いっぱいに注ぐ そして5回くらいかき回す

 

 

7, 温度設定を60℃・時間を8時間にセットする

8, スイッチが切れて出来上がったら、ハンドミキサーで5回ほど混ぜて滑らかにする

 

 

 

 

9, 冷蔵庫で保存する

 

*麹菌は、60℃以上熱することで作用が弱まります。

 温めずにお召し上がりください。

*手作りの甘酒は、飲むというよりは、食べるという感覚でいただくことをお薦めします。(活用法はまた後日UPします)

*全ての材料によって、甘さや風味が異なります。白米も米麹も自然栽培・無農薬栽培のものをお薦めします。

 

春のデトックス、季節の変わり目の不調改善

ミネラルリッチ☆な甘酒をぜひ毎朝の食卓へ♡