【見せる収納】リメイク段ボールでかわいく収納~WIC~その1 | ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

1日10分の片付けでスッキリ綺麗な部屋をキープしたら♪次から次へと夢が叶いました♡その方法をご紹介しています♡

こんにちは~元片づけられない女。

勝間まなみです音譜


勝間まなみって誰?👉 


 

今回は、段ボールをリメイクして収納に使うビックリマークです。

 

今回、使うのはこちら、水ペットボトルの入ってた箱です。

↓↓

 

このままだとリメイクしたとき字がうっすらでちゃうので箱を裏返してから使います。

 

箱を解体して~口笛

↓↓


カッターで糊付けをはがして~ウインク

↓↓

 

裏返す~爆  笑

↓↓

 

糊付けされてたところに両面テープを貼って~口笛

↓↓

 

組み立てる~照れ

↓↓

 

できました~爆  笑チョキ

↓↓

 

これに、壁用のクロスを貼っていくのですが

 

今回貼るのはこちらビックリマーク

 

乙女チックな花柄です~合格合格

↓↓

 

このクロスは以前の部屋に貼っていた

クロスの余り

↓↓

 

前の部屋は賃貸住宅でしたが

リフォームOKだったので


かわいいなぁと思いながらも

なかなか貼れなかった柄物に挑戦しましたビックリマーク

 

年とともに女子力が落ちていた私ダウン

 

ここらでおもいっきりラブリーにして女子力アップしようと思ったわけです~ウシシチョキ


 

うちの母親もそうですが

年をとると妙にこういう物を好きにならないですかはてなマーク

 

花柄とかレースとか

そういう女性らしい物が好きになってくる・・・赤薔薇

 


もしかしたら

自分になくなってくるから欲しくなるのかなぁ~はてなマーク


な〜んて思います。

 


以前の私なら、シンプルが一番ビックリマーク

って感じでこういうのは避けてたのに

 

不思議ですね〜うーん


 

まっいずれにしても

このクロスはとてもいい感じに私を元気にしてくれましたアップ

 

やっぱ部屋が明るいと気分がいいんですよね音譜

 

この時に使ったクロスはローラアシュレイ


 

ちょっと奮発して輸入壁紙にしましたよブーケ1

 


輸入壁紙は色合いがいいんですよね~ラブ

色に深みがあるというかなんというかピンク薔薇

 

ただ、輸入壁紙はロール単位でしか買えないので、結構ロスがでる叫びあせる

 


この時は3本使ったのですが

結構余りがでたドクロ汗


 

余りを出すのが嫌いな私

でも今回のようにリメイクに使えば

ロスにならないのでいいのですニコニコチョキ


 

ステラレネーゼな私にピッタリの方法です。


いままでは

捨てられないことに罪悪感をもってましたが


メンタルクリアリングして


捨てられないなら、使えばいいだけ!


と思えるようになりましたグッ



※メンタルクリアリングって何❓って方は

こちらを見てね

↓↓


 

 と、いうことで上差し

 

今回は

段ボールと余ったクロスのリメイクですウインク


 

クロスはボンドで貼ります。

↓↓

 

ボンドを広範囲に塗る時は

使い捨てのビニール手袋を使うといいですよ〜パー

↓↓

 

塗れました~グッド!

↓↓

 

これを箱に貼っていきます〜。

 

できました~ビックリマークびっくり早っビックリマーク

↓↓

 

夢中で貼ってたので

途中の写真とりわすれました〜笑い泣き

 

今回は箱全面には貼らず一部を残しました

↓↓

 

反対側からみると、こんな感じ

↓↓

 

なぜ、残したのかというと〜❓

 

反対側は違う壁紙を貼って

リバーシブルにしたいから〜照れ音譜

 

なんせ飽き性の私ですからね

時々気分を変えないと

 

そのためのリバーシブルです〜合格

 

2個完成~音譜

↓↓

 

こうやって書くと、

ほんとうに早くできたようにみえますが

 

実は2日かかってます~笑い泣きあせる

 

なんせずぼら~な私ですからね

チャッチャッとはできないわけで。

 

1日1個作るのがやっと

 

今回は全部で3つ作る予定なので

3日かかります~チューあせる


 

亀よりノロイ私ですが、

自分のペースでゆっくり進めていきますカメDASH!


 

このあと、違うクロスを貼ったり

取っ手をつけたりするのですが

 

それを紹介するとまた長くなるので

 

ここからは次回にカメDASH!


 

ノロノロ亀な私ですがカメあせる

 

 

よかったら、また見にきてね~ウインクチョキ

 

 

では、またパー

 

 

まなみラブラブ

 

 

著者プロフィール

こんにちは勝間まなみと申します。片付け収納メンタルセラピストをしています。

今でこそ通信講座や本や雑誌、ブログを通して片付けや収納の仕方を教えていますが、実は私、ひと昔前まではずぼらで掃除片付け嫌いの片付けられない女でした。

当然のことながら部屋は汚部屋状態。足の踏み場もなく片付けをする気力も体力もない、ないないづくしの私でした。

そんな折り、日々の仕事に対するストレスからか鬱状態に陥り出社拒否となります。
この時の私は40才。再就職なんてできる年齢ではなかったのですが、会社へ行けない日々が続き、やむなく7年間務めたハウスメーカーを辞めました。

私は自分のことが大嫌いだった。

転職、離婚、片付け・・・何をしても続かない自分、何の取り柄もないつまらない自分、そんな自分が嫌で嫌で、そして、そんな自分を変えたくて変えたくて仕方がなかった私。

そんな時、出会ったのがメンタルクリアリングでした。

メンタルクリアリングは、私に、本当の自分は何の取り柄もないつまらない自分ではなく、何でもできる自分なのだということを教えてくれました。

そして、この時から、私はいままでとはまったく違う自分を生きられるようになった。そして、次から次へと夢を叶えていくことができるようになった。

部屋はココロの鏡といいますが、これは本当のことでした!

メンタルクリアリングでココロを片づければ片付けるほど、部屋がどんどん片付いていきました。
そして、それにあわせて周りの環境、人、モノ、事がガラリと変わりました。

特に金運がアップアップ

無職だった私が独立開業し仕事がもらえるようになったのも、通信講座『勝間流メンタル片付け収納術』を開設できたのも、すべてはメンタルクリアリングのおかげなのです。

ブログをきっかけに出版社様から声をかけていただけるようになりましたし、雑誌掲載はもちろんのこと、本も2冊出版することができました。
↓↓
・1日1分で人生が変わる! 片づけの3つの習慣(泰文堂)
・「片づけられない」「捨てられない」性格が変わる本(PHP研究所)

通信講座『勝間流メンタル片付け収納術』では、片付けだけではなく、人生を上手くいかせるコツ、豊かになるコツ、夢を叶えるコツなども教えています。