●自分を大事にすれば自然と他者も大事にできる | ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

1日10分の片付けでスッキリ綺麗な部屋をキープしたら♪次から次へと夢が叶いました♡その方法をご紹介しています♡

こんにちは~勝間まなみです音譜


今日はめずらしく、2回目の投稿です。


今、本当に片付けられない女が増えています。


私も、ずつと片付けられない女だったので、片付けられない時の気持ちがよくわかります。


片付けなくてはとおもいながらも

面倒臭いなぁ~ムムム、やりたくないなぁ~イヤだ気がおもいなぁ~えーとなり、

なかなか体が動きません。。。。354354


頑張ってやろうとしますが、やろうとすればするほど、気持ちが重た~くなりげっそり

ますます、やりたくなくなる。滝泣き~T_T


この、やろうとすればするほど気持ちを重た~くしているものの正体は何かはてなマーク


それは、マイナスの感情です。叫び汗


なぜ、そんな事をするのかはてなマーク


それは、あなたの心は疲れてますよ~とお知らせするため。

マイナスの感情が溜まりすぎて、体が重くなっているのです。


マイナスの感情といっても大きなマイナスの感情ではありません。

日々のストレスによる、小さな小さなマイナスの感情が長年の間に

積もり積もって重く硬くなっているのです。


あなたの中に溜まったマイナスの感情を早く出してくださいな~と

心がサインを送っているのです。


片付けができない人の多くが、自分のことよりも、子供のこと、ご主人のこと

親のこと、友人のこと、と自分以外の人の気持ちを大事にしています。


えっ?それって悪いことなの?理解不能

と思われるとおもいますが、実はこの行為、ダメなことなのです。


なぜなら、この世は自分が主役の世界だから。

この世に生まれてきた目的は自分が幸せになること。


自分の気持ちをないがしろにして幸せになることなんてできないのです。


私は、幸せを求めてずっと頑張ってきました。


結婚したら幸せになる~はてなマークとおもい、大好きな人と結婚しましたが、5年で離婚。えー


好きな仕事ができたら幸せになる~はてなマークとおもい、がんばって好きな仕事につきましたが、

プチ鬱となり退職。ガクリ


ずっと○○したら幸せになれるとおもい、その何かを求めがんばってきました。


がんばれば、がんばった分成果が出て、それなりに幸せになりますが、

その幸せはずっ~と続くものではなく。。。。


またすぐに他の幸せを探し求め、がんばります。でも、どれも結果は同じ。


何をしても幸せになれない自分が嫌で嫌でなんとか自分を変えたいとおもいました。


そんな時、出会ったのが、メンタルクリアリング


メンタルクリアリングではじめて、自分の気持ちが大事ということを知りました。

そして、幸せは外ではなく、自分の中にあるということを知りました。


幸せになりたかったら、まずは、自分の気持ちを大切にすることが大事。


自分の気持ちを大切にして、

自分をもっとラクにしてあげましょう~、

そして、もっと自分を信じてあげましょう~


というと、


必ず聞かれるのが

じゃあ他人の気持ちは無視していいのはてなマーク

自分の気持ちを優先して自分勝手にしてもいいっていうことはてなマーク

そうではありません。ショック汗



自分を大切にすると、他人も大切にしようと思います。

自分を大切にしてはじめて、他人も大切にすることができるのです。


まずは、日常の中で自分の気持に意識を向けてみてください。

そして、その時の気持を善悪つけずにありのままに受け入れてみてください。


そうすると、気持は納得して解放されます。



ぜひ、お試しをかお2



まなみドキドキ





自分を大切にするために。心のお掃除とお部屋のお掃除ドキドキ

嫌々するのではなく、楽しむことが一番大事ラブラブ

↓↓

11分で人生が変わる!片付けの3つの習慣」

立ち読みできます~読むフムフム、ナルホド~ひらめき電球

↓↓

http://junfuu.sakura.ne.jp/habit_001-044.pdf

http://junfuu.sakura.ne.jp/habit_235-237.pdf