もう無理しない。料理が苦手でもできる、アラフォーのダイエットご飯ルール3つ | アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

アラフォー!三児の母!ズボラな美姿勢ダイエットコーチ 森真波のブログ

リターンボディダイエット美姿勢コーチ 森真波
RBD美姿勢コーチ
⭐️名古屋在住3人の子持ちのズボラママ
⭐️姿勢を整えて体重ー12キロ、体脂肪ー7%
⭐️メキシコで駐妻経験アリ
⭐️ダイエットで自己投資100万以上!
公式LINEで【くびれ爆誕の秘訣】プレゼント中‼️


  
メキシコ帰り


アラフォー

 

3児の母

 

ズボラ主婦

 

リターンボディダイエット美姿勢コーチ

森真波です
 

 


 

⭐︎初めましての方→プロフィール


私、料理が得意じゃありませんアセアセ

正直、キッチンに立つのは苦手ガーン


でも年齢を重ねるにつれて

「痩せたい」だけじゃなく

「健康でキレイでいたい」という

思いも強くなりましたキラキラ


そこで、私が自分の身体と

向き合いながら

たどり着いた

「無理せず、でも身体が整う」

ご飯ルールを3つ

ご紹介します


   


ダイエットご飯ルールその1


🍲汁物には必ず

5種類の野菜を入れる


「切って入れるだけ」で作れる汁物は

料理が苦手な私の強い味方鍋

でも、具沢山にするのがポイント!


5種類の野菜を入れると

自然に食物繊維・ミネラルが摂れて

満足感もアップします


冷蔵庫にある野菜を

とにかく入れるだけにんじん

彩も良くなって

満足度が違いますよ!




🥦ダイエットご飯ルールその2


毎日同じ野菜でも良い

一食に多種類の野菜を


忙しい時や買い物に行けない日もあるから

毎日違う野菜を揃えるのは無理ですよね


でも、一食の中に

色んな種類を入れることは意識できます


たとえばその日の献立が

サラダ・炒め物・スープで

それぞれに違う野菜を使っていけば

自然と栄養バランスが整うんです


「毎日変える」ではなく

「一食で多品目」

これは実はかなりラクですよ!




🍚ダイエットご飯ルールその3


炭水化物をちゃんと食べる


「炭水化物を抜けば痩せる」は

確かに一時的に体重は落ちます


でも40代からは

筋肉・代謝を守ることが最優先!


ポイントは野菜も一緒に食べることですきのこ

血糖値の急上昇を抑えられ

結果的に太りにくい身体を

キープできていますよ




✅まとめ


料理が得意じゃなくても

・汁物には必ず

5種類の野菜を使う

・毎日同じ野菜を使っても

一食でたくさんの野菜を使う

・炭水化物を怖がらずに摂る


これだけで、身体は変わります

アラフォーだからこそ

「頑張りすぎないダイエット」が

続けられる秘訣です


無理せず

でもちゃんと整った身体を

一緒に作っていきましょう!




このブログは
毎週金曜日20時に更新しております

では、また来週バイバイ



ズボラでもくびれができちゃう

1分間肋骨ほぐし

の方法をプレゼント中ですプレゼント

友達登録して

是非ゲットしてくださいね!!

⇓⇓⇓

友だち追加



私も買いました!


リターンボディダイエット協会

代表理事 Minori(市原みのり)の

初書籍!

写真やイラストでわかりやすく

実践しやすいですウインク


絶賛好評発売中!







↑↑↑


売り切れ続出中のため

お近くの書店でなかったらこちらからも

購入できます!





 リターンボディダイエット

受講生の変化






私も使ってます!
↓↓↓