星から見た、ミッチー(及川光博さん)

 

こんにちは^^ミナです。


ブログをお読みいただき、ありがとうございます。
ご縁に感謝しています。


新コーナー「独断と偏愛の小部屋」へようこそ。


私が大好きな方、応援したい方、
気になっている方の魅力を、
占いの視点から読み解いて、
お伝えしていくコーナーです。


占いをよく知らない方にも
楽しんで読んでいただけるように
できるだけ、わかりやすく書いていきますね^^


第1回は、もちろん、この方。


ミッチーこと、及川光博さんです!


 

1999年の夏、友人に誘われて初めて参加した
ワンマンショー(コンサート)が、
私の人生を変えました。


今までずっと、
生きるエネルギーをいただいています。


話が尽きなくなるので、ぐっと我慢して、
手短に。
 

ミッチーのイメージは?


ミッチーは、デビューは1995年と、
キャリアが長いのですが、
これがヒット曲!というものがありません。


テレビドラマや映画、
バラエティー番組で見かけたことしかない、
という方も多いでしょうね。


「えっ、歌うんですか?」と、よく言われるのですが、
メインはライブですよ!


ところで、あなたはミッチーに、
どんなイメージを持っていますか?


・王子
 王子は20年以上前に引退したので
 「元王子」なのですが、
 「王子キャラ」のイメージが
 なかなか抜けないんですよね…

・頭がいい
 成城大学法学部出身。
 クイズ番組で活躍してますね。

・礼儀正しい
 言葉遣いや、姿勢もきれいです。
 紳士的でスマートな感じ。
 育ちがいい印象がありますね。

・ユーモアがある
 頭の回転がいいんでしょうね。
 言葉の使い方、選び方がうまいなと思います。

・アニメ・マンガ好き
 メ~テレのガンダムTHE FIRST親善大使を
 務めました。
 コスプレは違和感が全くないんですよね…。


こんな感じでしょうか。


今回は、そんなミッチーの
星読みをしていきたいと思います。

 

そもそも、星読みって何?

星読みとは、人間には、10個の星の神様がいて、
生まれた瞬間の10個の星の配置から、
その人の個性や人生のストーリーを
読み解いていくというものです。


 

ざっくりいうと、ミッチーの中にいる、
10人のキャラクター(星の神様)が、
サイン(星座)の衣装を着て、
ハウスというステージで歌って踊っている、
というイメージです。


なんだか、すごく濃い世界だな~、
と思いませんか?


ミッチーだから、濃いのではないんです。


私たちはみんな、
この宇宙でオンリーワンの個性をもっています。


星読みは、そんな個性を発揮して、
自分らしく輝く人生を、
自分の手で創っていくためのツールなんですよ^^


長くなってしまいましたが、本題に入りましょう。

 

 

ミッチーの星読み~全体像

ホロスコープ

 


ミッチーは、1969年10月24日生まれ。
出身地は東京ですが、出生時間、出生場所の情報は
公式情報にはありません。


(まあ、普通は、ありませんよね…)


生まれた場所は東京か、お母様の故郷の山形か…。


お兄さんがいることと、
自営業をしていることを考えると、
東京の可能性が高そうですね。


出生時間については、ネットを検索していたら、
本人が「アセンダントは乙女座」と
インタビューで話していた
という情報がありました。


正確な情報かはわかりませんが、
手がかりにはなりますね。


アセンダントとは、生まれた時間の東の地平線と、
太陽の通り道の交差点を指します。


アセンダントが表すのは、外見のキャラクター。


CDのジャケットや、DVDのパッケージですね。


乙女座は、しっかり者の性質です。


真面目で几帳面。
分析力、管理能力があって、
ちょっと潔癖症だったり、専門家タイプ。


健康にも気を使っている感じ。


今までの俳優業の役柄でいったら、
相棒の神戸くんがしっくりくるかも。


王子というよりは、秘書、執事タイプです。


(ステージの上では、執事がいますが…。)


王子はセルフプロデュースということが
読み取れますね。


では、試しに、
東京生まれで、アセンダントが乙女座の場合、
どんな感じになるのか、
ホロスコープを見てみましょう。


アセンダントが乙女座に入るのは、
だいたい、1:10~3:30の間になります。


1:10生まれの場合のホロスコープはこんな感じ。




こちらが、3:30生まれの場合です。



内側の円に書いてある1~12の数字が、ハウスです。
だいたい、1つずれていますよね。


一般的に、出生時間がわからない場合、
誤差がいちばん少なくなる正午と仮定して読む
方法があります。


ですが、この場合は、正午に設定すると、
ハウスはもっとずれますね。


ハウスは、星の神様が歌って踊る舞台。


コンサートホールなのか、ライブハウスなのか、
野外ステージなのか、と考えるとね。


ぜんぜん違うでしょう?


というわけで、
ハウスは使わずに、サインだけで読みます。


サインだけでも、わかることは多いので、
安心してくださいね。


出生時間は、真ん中をとって2:20生まれとして、
ハウスの線を表示しないモードで
ホロスコープを出しますね。


こんな感じ。


ちょっと蛍光色なのが気に入りませんが、
まあいいでしょう。


さて、蠍座B型のミッチーですが、
一般的に「〇〇座」というのは、
太陽が位置しているサイン(星座)が
蠍座ということです。


パッと見て目につくのは、
天秤座の星がやたら多いこと。
10個のうち、4つもありますよね。

 

 

 

エネルギーバランス

 


それでは、まず、全体を見ていきます。


2つの視点から、
10個の星のエネルギーのバランスを読みます。


1つ目は、全体的なエネルギーの性質です。


12のそれぞれのサイン(星座)は、火・土・風・水の
4つのエレメントのエネルギーを持っています。


バランスを見ると、
火:風:水:土=1:4:2:3。


風のエネルギーがいちばん強いですね。
天秤座は風のエレメントなので、
その影響ですね。


風は、周りに広げていくエネルギーです。


土のエネルギーも強めなので、
しっかり身につけていくエネルギーもあります。


足元はしっかりしている、堅実な感じですね。
さすが!


もう一つの視点は、行動のパターンに現れる
活動、固定、柔軟の3つのエネルギーのバランスです。


活動:固定:柔軟=6:3:1




圧倒的な活動タイプです。


活動タイプは、「スタート」のエネルギーです。


新しいことを始めたり、試したり、味わったり、
学んだり、人と出会ったり
といった行動傾向が強いタイプですね。


これは、人生のコアストーリーとも関係があるので、
そちらを見ていきましょう。

 

ミッチーの人生のコアストーリーは…?


人生のコアストーリーは、月、太陽、土星の
3つの星から読み解いていきます。

 

 

月は、人生の出発点であり、素のプライベートな自分。
太陽は、人生の目的であり、公に見せている自分。
土星は、人生の終着点であり、
課題や苦手なものとして現れることがあります。


ミッチーは、月が牡羊座、太陽が蠍座、土星が牡牛座です。

 

 

月~人生の出発点


月は、人生の出発点。
年齢でいうと、だいたい0~7歳くらい。


牡羊座には、新しいことを始めるという性質があります。


 
子どもの頃のエピソード、何か話していたかな?
ちょっと記憶にないですね。


プライベートや癒しに関しては、
プライベートの話は、マンガを読んだとか、
ゲームをしていたとか、飲みに行ったとか、
そんな話を聞くことが多くて、
あまり、新しいことをしている印象がないんですよね。


ですが、デビュー曲、『モラリティー』の歌詞に
ヒントが。


「でも本当の僕は違うんだ。
全てをぶち壊してみたいんだ。
新しいことたくさんしてみたいんだ」


さては、やりたいけど、できていないってこと?


まあ、デビューの頃ですからね。


20代後半って、理想と現実の間の葛藤だったり、
自分の力ではどうしようもできないことに
不満を抱えてイライラしたり、
モヤモヤすることが多いですよね。


仕事とプライベートに垣根がない、
ということをどこかで話していましたので、
これまでの活動を振り返ってみます。


ダンスの先生キャラクターを登場させたり、
ライブで王子引退を宣言したり、
ライブでの質問コーナー「愛と哲学の小部屋」を設けたり、
ライブでは、「遠隔〇〇」という数々の技を使って
会場とコミュニケ-ション。


そういえば、ライブ会場で
ファンの結婚をお祝いしたこともありましたね。


ライブツアーも30年近くやっていますが、
毎回違うコンセプトで、
全く違う世界観を見せてくれるので、
飽きることがありません。


最近では、なんといっても、
コロナ禍の大発明グッズ、「光るタンバリン」!


声援のかわりにタンバリンをシャンシャン鳴らして
会場の一体感をつくり、盛り上がりました。


こうやって見ると、
新しいことを結構やってきていますね。


それに、楽しんでいるように感じます。

 

 

太陽~人生の目的


次は、太陽。人生の目的です。


26~35歳ぐらいから現れてきます。


デビューが25歳なので、
ちょうど、デビューしてから10年くらいの時期に
あたりますね。


蠍座といえば、美川憲一さんの『蠍座の女』が
強烈な印象があるのは、私だけでしょうか…。


毒針でブスッと刺す。


そんな暗くて執着心が強いイメージがありますが、
そんなことはありません。


蠍座の方には、深い洞察力を持っていて、
人を惹きつける磁力のような力があるんです。


離れがたい魅力、といったらいいですね。


そして、これだ!というものに
深くのめり込む性質があります。


学生時代から、舞台と音楽、この2つに絞って、
全集中してきていますし、
集まってきたベイベー(ファン)とは
密な関係をつくっています。


「場」を、とても大事にしているんです。


2000人の会場であれば、
「1人対2000人ではなく、1人対1人 ×2000」
なんです。


これを初めて聞いたときは、
「一人一人にしっかり届けようとしてくれているんだ」
「真摯に、誠実に向き合ってくれているんだ」と
感激で胸が熱くなって、涙が出そうになりました。


これが、一度ファンになったら、
なかなか離れられないゆえんですね。


一般的には、「沼にはまる」と言いますが、
私たちは、「泉に落ちる」と言っています。


蠍座、とても素敵です。


 
もし、蠍座にちょっとネガティブな印象を
持っていた人がいたら、
今日を限りに、変えてくださいね。

 

 

 

土星~人生の最終到達地点


最後は、土星。
人生の最終到達地点です。


ゆっくり時間をかけて、たどり着く場所。


だいたい56歳~70歳くらいの時期ですから、
現在53歳のミッチーは、土星に向かって
進んでいるところですね。


土星のサインは牡牛座です。



五感を活かすことや、芸術関連に縁がある性質です。


歌って踊って演じているので、
もうすでに、芸術の仕事をしているのですが、
これまで以上に、自分がいいと思う感覚や、
好きなことを大切にしていきそうです。


映画を撮ってみたいということも
話していたので、自主制作映画とか
作っちゃいそうですね。


牡牛座には、収集するという性質もあります。


コレクションが増えるのかな?


(…ガンプラとか?)



五感には、他の感覚もありますよね。


味です。


もしやこれは、寿司屋の大将!?


以前、将来やりたいこと、に挙げていたんですよね。


もちろん、カウンターしかない、回らない寿司屋です。


お寿司とおしゃべりを楽しめるお寿司屋さん。


いいですね~。夢のようですね~。


10年後でしょうか、20年後でしょうか?


期待して、待つことにします!


今は、俳優業も引っ張りだこで
忙しいミッチーですが、
これからも、独自の世界観で活動しそうですね。

 

 

☆ーーー☆ーーー☆ーーー☆

 

 

ここまで、ホロスコープの全体像と
人生のコアストーリーをお届けしました。


次回は、そのほかの星について
手短に、読んでいこうと思います。


最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^

 

 

 

「占いと心理学で、自然体で自立した女性になる」無料メールレター

自然体で自立した女性になりたい方、

自分で自分を幸せにし、周りも幸せにできるようになりたい方

そんな方におすすめです。

 

 

宝石ブルー他人に振り回されない、ぶれない心をつくる方法

宝石ブルー自分らしく生き生きと働くための
 ストレスの手放し方

宝石ブルーコミュニケーション力をアップして
 自分も周りも幸せな人間関係を築くコツ

宝石ブルー占いと心理学を仕事にしてみたい方に
 役立つ情報

宝石ブルーブログには書けない「ここだけの話」
 

このようなテーマでメールをお届けしています。

 

 

メンバーさん限定のプレゼントやお茶会等のイベントも開催しています。

 

これまで、

 

・夢を叶える占いお茶会

・癒し&運気アップ♡ハンドマッサージ

・自分らしく生きるための手相活用法

・あなたの運気を上げる吉方位

などを開催しました。

 


●プレゼント

メールレター新規登録のメンバーさんに

「あなたの悩みにマナカードが贈るワンポイントメッセージ」を

プレゼントしています。

 

 

お一人お一人に向けて、カードを引いて、

個別のメッセージをお届けします。

 



こちらからどうぞ^^

↓↓↓

 

 

 

●占いセラピスト ミナ プロフィール●

大学で心理学を修める。

手相の第一人者西谷泰人氏に師事し、マナカードアカデミーにてマナカードを習得。

西谷氏主宰の占い館「開運パビリオン」をはじめ、企業の社内イベント、ハワイアンイベント、個人サロン等で鑑定を行う。

占い(マナカード・手相・西洋占星術・四柱推命・九星気学)と心理学を組み合わせた独自の手法「占いセラピー」で、13年間でのべ1000人以上の悩み相談を受ける。

占いと心理学を活用して自分の軸を整え、精神的にも経済的にも自立した女性を増やしたいという思いで活動している。

※プロフィールの詳細はこちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/manalea-aloha/entry-12779923771.html