中村ひろ美です
先日のこととなりますが
伊勢丹で開催中の
NAO LINGERIEさんの
POP UPショップへ行ってきました
1年頑張った自分へのご褒美に
ランジェリーを買いたくて![]()
![]()
![]()
NAO LINGERIEさんは
made in Japanのランジェリーブランドです
はだかの自分が一番最初に身に付け
一番最後まで身につけているランジェリーが
女性の自尊心とか尊厳のようなものにまで
寄り添う存在であってほしい・・・
そんな思いが
込められているランジェリー
一つ一つのデザインには
名前が付けられていて
それぞれにメッセージもあります
デザインで選ぶも良し
メッセージから選ぶも良し
機能性で選びがちな
下着の選択肢の概念を変えてくれる
ブランドなんじゃないかなって思います![]()
特にブラジャーは
バストメイク力や着用感の楽さで
選ぶことがほとんどだと思いますが
もちろん、とっても大事なポイントです
『この下着を身に付けたら、
どんな気分になれるだろう・・・』
『どんなシチュエーションで
身に付けたいだろう・・・』
そんなことも選択肢に入れてみると
ただ身に付けるだけのものじゃなくて
その日、その時のマインドにも
良い影響を与えてくれるものに
なるんじゃないかなって思います![]()
私は今回、パッと一目惚れした
鮮やかなグリーンの
ノンワイヤーブラとタンガを購入しました
レースの美しさはさすが‼️
ノンワイヤーブラとは思えない
エレガントさです![]()
私は数秘術では『4』のタイプ
(運命数とかパーソナルナンバーなんて
呼ばれていたりします)
また、私自身も鑑定の勉強をした
四柱推命では『木』のタイプ
どちらも『グリーン』がラッキーカラー
なので、特別な日に身に付けたり
何かの節目に買うランジェリーは
グリーンを選ぶようにしているんです♡
だけどグリーンカラーのランジェリーって
なかなかないんですよね・・・残念なことに。
12月24日のクリスマスイブには
NAO LINGERIEのオーナーであり
デザイナーの栗原菜緒さんと
InstagramのLIVEで
お話をさせていただきました
★アーカイブがNAO LINGERIEさんの
アカウント内にありますので
宜しければNAO LINGERIEさんのアカウントより
ご覧くださいね→NAO LINGERIEさんのInstagram
LIVEでは
女性ホルモンについてのお話をメインに
女性ホルモンのリズムに沿った
ランジェリー選びやバストの変化など
お話させていただいています
もし、ブラジャーに
苦手意識のあるという方は
ホルモンのリズムを意識して
ランジェリー選びをしていくと
カラダやバストに負担なく
ランジェリーが楽しめるようになりますよ♡
こちらの記事も参考にされてみてくださいね↓
★女性ホルモンをもっと深く知りたい!という方は
女性ホルモンの講座『セルフインナービューティスト講座』がお勧めです!
新しい年![]()
気分が上がるランジェリーライフを
一緒に楽しみましょう
バストとヒップケアの専門家
中村ひろ美
私が代表理事を努める
ビューティフルボディセラピスト協会は
女性ホルモンやバストヒップの正しい情報提供やケアを通して、女性の美とQOLの向上を目指します
バストとヒップケアのセラピスト『ビューティフルボディセラピスト養成講座』









