
中華が食べたい気分~

この前の残りのするめいか1杯を使いまして

今回はこんなのいかがでしょうか~

こちら~

材料
するめいか 1杯
ブロッコリー 1株
白葱 1/2本
にんにくみじん切り 小さじ2
生姜みじん切り 小さじ2
豆板醤 小さじ1
豆豉 大さじ1
鷹の爪の小口切り 適量
片栗粉 小さじ 4
ごま油 小さじ4
調味料
酒 大さじ2
醤油 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
砂糖 小さじ1
水 大さじ2
胡椒 適量
その他 塩&胡椒、醤油 、ごま油
そんでわっ
レッツラクッキングー
レッツラクッキングー
まずっ、するめいかは肝に気をつけて下処理しましたら、食べやすい大きさに切り、ボールに入れ、片栗粉小さじ4&ごま油小さじ4と混ぜ合わせておきます

ブロッコリーはきれいに洗い食べやすい大きさに切ります

茎の部分は外の硬い皮を剥き乱切りにしますよんっ

耐熱皿に入れ少しお水をふりかけふんわりラップをし、500Wの電子レンジで3分チン

白葱は斜めにスライス~

するめいかの肝に包丁で切れ目を入れ中身をこそげ取りボールに入れます

酒大さじ2で溶きましたら、残りの調味料(醤油&鶏ガラスープの素&砂糖&水&胡椒)を入れ混ぜ合わせておきますよんっ

熱したフライパンに油を入れ、にんにくみじん切り&生姜みじん切り&豆豉&豆板醤&鷹の爪を炒めて行きますよんっ

そこに白葱&いかを入れ炒め、いかの色が白っぽくなってきましたら

ブロッコリーを加え炒め合わせ

肝と合わせておいた調味料投入~

炒め合わせ、塩&胡椒して、醤油で味を調え、ごま油を回し入れて~

はいっ

出来上がり~





うわぉ~





どっうまいーーーーー





またもや自画自賛



肝も豆豉もきいてて、癖になるお味です~

こりゃ~
きたー


きたー

んっ
&白(絵文字ナッシング~
)もっ
&白(絵文字ナッシング~
)もっいけるわ~





相変わらずな私なのでした







おそれいりますがワンクリックお願いします

>

レシピブログに参加中♪

