


こんな日はやはりほっこり暖まりたいですよね~

そんでもって野菜も沢山食べたい気分

てな訳で、こちらはいかがです~

材料
お好み野菜
今回はキャベツ、白葱、小葱、大根、人参、エリンギ、ごぼう、こんにゃく
豚バラ薄切り 適量
味付けは、顆粒だし、白味噌、みりん、白すりごま
最後に白すりごまをたっぷり入れてみたらなんとまあごま風味たっぷりで美味しかったですよっ



豚バラは食べやすい大きさに、大根&人参はいちょう切り、キャベツはざく切り、エリンギは食べやすい大きさに

白葱は斜めにスライス、小葱は小口切りに

こんにゃくは水で洗い食べやすい大きさの薄切りに

ごぼうはささがきしたら、3分~5分位お水につけておいて

鍋にたっぷりの湯を沸かしましたら、
人参、大根、こんにゃく、エリンギ、キャベツ芯の方、水切りしたごぼうを茹でて行きますよっ

根菜類が柔らかくなってきましたらキャベツの柔らかい方、白葱、豚バラ薄切りを入れ灰汁をすくいながら茹でて行きます

顆粒だし、味噌、みりんで味付けし、最後にすりごまを投入~
(お好みなので入れなくても大丈夫です)
(お好みなので入れなくても大丈夫です)器に盛って、小口切りの小葱をふりかけましたら~

はいっ

出来上がり~





体温まる~





これぞ日本の母の味ってか

やっぱりほっとする料理ってたまりませんですね~



そんでもってこれをおつまみに



またですか~
うふふ


うふふ



レシピブログに参加中♪
レシピブログに参加中♪


