


えーっと

材料
材料
材料
野菜室見物~

ふんふん
春菊さん、私のおめめにバッチリ確保



よしよし、美味しくしてあげますよっ



てな訳で、こんなのいかがですか~

材料
春菊 1袋
えのき 1/2袋~1袋
絹ごし豆腐 1丁
調味料
砂糖 大さじ2
白味噌 大さじ1
醤油 小さじ3
みりん 小さじ1
塩 適量
白すりごま 適量
はいっ
調理~
スタート
調理~
スタート
絹ごし豆腐は水切りしておきますっ

春菊はきれいに洗い耐熱皿に乗せお水を軽くかけてあげ、ふんわりラップして電子レンジ500Wで4分~5分位加熱しますよんっ

その後、流水にさらし

しぼって水気をとりますっ

えのきも、細かくさいてから、軽くお水をかけ、耐熱皿に乗せふんわりラップして電子レンジでチン

時間はかり忘れましたが

ごめんなさい
だいたい、500Wで、3分位かな~

柔らかくなってなかったら時間足してねっ



もちろん、春菊もえのきも湯でても大丈夫ですっ

春菊は食べやすい長さに切ってっと

水切りした豆腐を手でつぶし、そこにまず調味料の味噌を入れ混ぜ合わせますっ

その後、残りの調味料を全て入れ混ぜ混ぜ混ぜ合わせてっと

私はゴマ好きなので、多めに入れますが

お好みでどうぞ

そこに、春菊&えのきも加え和えましたら~

はいっ

出来上がり~





きゃわぉ~

なんてクリーミーな白和えさま~

春菊の香りかお鼻から抜けていきます~

えのきの食感もグット

うちの旦那ちゃま、
こりゃあ日本酒だなって

いっちゃいますか~
う~ん

にあいますな~

美味しい~&ヘルシー&お酒にあうって

ほんと、 す • て • き



レシピブログに参加中♪
レシピブログに参加中♪

