やみつき〜鶏ハツと野菜のピリ辛中華風〜( ´ ▽ ` )ノ | きょんこの料理ブログ

きょんこの料理ブログ

うちご飯の紹介ですっ♪( ´θ`)ノ

鶏のハツってお好きですか~!?

私は焼き鳥行ったら必ず注文するくらい大好きなんですっにひひラブラブ

今回はそんなハツちゃんを焼き鳥ではなく中華バージョンで!!
って事でこちら~
{AB3DE997-82D6-45D9-A3F9-E0723B703023:01}

材料ラブラブ
鶏ハツ    280g
 (下味にごま油   大さじ1   酒   小さじ1
     片栗粉  大さじ1 塩&胡椒   少々)
パプリカ(ピーマンでも)1/2個
セロリ    1本
白ネギ    1/2本

にんにくすりおろし(チューブでも)
小さじ1
生姜のすりおろし(チューブでも)
小さじ1
甜麺醤        大さじ1
豆板醤        小さじ2
酒     大さじ1
醤油    大さじ2
砂糖      小さじ1
水        50cc
鶏ガラスープの素  小さじ1
ブラックペーパー   少々

小松菜   適量

それでは~!!
まずっ、ハツは白い油をの部分を取り除き
、縦に切って中についている血の塊を取り除きましたら、15分~20分くらい水につけて血抜します
パプリカ&セロリ&白ネギはスライスしてっと
酒&醤油&砂糖&水&鶏ガラスープの素は混ぜ合わせておきますっ

飾り用に下にひく小松菜は湯通ししておきますっ(なくても大丈夫です)

ハツの血抜きが終わりましたら、きれいに洗って、キッチンペーパーで水気を取りますよん

ハツに下味の材料を入れ混ぜ合わせますっ

熱したフライパンに油をひき、
にんにく&生姜のすりおろし&甜麺醤&豆板醤投入~DASH!
軽く炒め、ハツ投入~
炒めて~
ハツの色が白くなってきましたら、セロリ&パプリカ&白ネギ投入~
炒めて~
そこにさっき混ぜ合わせておきました、調味料を投入~
汁気がなくなるまで炒め合わせましたら~合格
はいっ!!
出来上がり~アップアップ
小松菜の水気をとってお皿の上に敷き、その上に盛り付けてねっ
{10D533FD-BC87-400F-9A30-05D55C643C71:01}


旦那ちゃま  これどうまいぞ~



お褒めのお言葉いただき~にひひクラッカー
そんなに美味しく出来たのかと思い食べてみる目

うーんお箸止まりませぬー



そんでもってビール進むわ進むわ~にひひにひひにひひ


<script style="text/javascript" charset="utf-8" src="http://blogparts.recipe-blog.jp/theme/loader.js"></script><div style="width: 160px; text-align: center;"><a href="http://www.recipe-blog.jp/" target="_blank" style="font-size: 12px;">powered by レシピブログ</a></div>