プリップリッえびとフワフワ玉子のマヨネーズ炒め*\(^o^)/* | きょんこの料理ブログ

きょんこの料理ブログ

うちご飯の紹介ですっ♪( ´θ`)ノ


久々のブログ更新(^_^;)
最近作っても材料計り忘れによりブログアップ出来なかった私…[みんな:01]


今回は忘れずに作りましたよっ[みんな:03]私の大好物[みんな:03]
photo:01


材料[みんな:04]
むきえび 150g
卵 3個
牛乳 小さじ2
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
小松菜 1/2把
長ねぎみじん切り 30g
にんにくのすりおろし 小さじ1/2
生姜のすりおろし 小さじ1/2
酒 大さじ1
お醤油 大さじ1
鶏ガラスープの素 大さじ2/3
マヨネーズ 大さじ2
塩&胡椒&味の素 少々
片栗粉&ごま油 適量

ではではっ作って行きますかっ[みんな:05]
まず、えびちゃんの臭みをとってあげますよっ[みんな:06]
えびちゃんは、背わたを取ってあげましたら、お塩でもみもみ、次に片栗粉を入れ再度もみもみ、臭みを片栗粉に移してあげます[みんな:07]
水で洗い、水気をキッチンペーパーなどで、しっかり取ってあげます[みんな:08]水気を取ったえびちゃんに、塩&胡椒 各少々と、 酒&片栗粉&ごま油 各小さじ1で下味をつけてあげまーす[みんな:09]
卵3個に、牛乳小さじ2&鶏ガラスープの素小さじ1/2を入れ混ぜておきますよっ[みんな:10]
小松菜は4~5等分に切ってっと[みんな:11]

[みんな:12]
フライパンに少し多めに油を入れ、卵を炒めますっが、全部火が通る前にフライパンから取り出しますっ[みんな:13]これ大事[みんな:14]
同じフライパンに再度油をひき、にんにく&生姜のすりおろしを炒め、そこにえびちゃんを入れ両面焼く感じで炒め、小松菜&長ねぎのみじん切りも入れ炒めま~す[みんな:15]卵を戻し入れ、鶏ガラスープの素大さじ2/3&お醤油大さじ1&酒大さじ1を入れ味付けし、最後にマヨネーズ大さじ2&塩&胡椒&味の素で味を整え、ごま油少々を回し入れたら[みんな:18]出来上がり~[みんな:16][みんな:17]

photo:02


えびちゃんプリップリッ[みんな:19]
このマヨネーズとのコラボレーション[みんな:20]
う~ん[みんな:21]たまりませぬ~[みんな:22]
子供~大人まで楽しめちゃうお味ですぞよ[みんな:23]



iPhoneからの投稿