肩の痛みの精油 | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


{69787F3B-48AA-47EB-9EFC-8C88DC90E0A8:01}

テニスで肩痛めたのかしら~

バター切るのもイタタタタ、、、
これは、マズイっ😱😱😱

サリチル酸メチル成分がほとんどの精油ウィンターグリーンと、鎮痛&鎮痙攣作用のバジルとマジョラム、血管拡張作用のレモングラスを混ぜたジェル。

朝晩塗り塗りしてます。

濃度が濃いので、5日使ったら、
違う精油でアプローチします。

筋肉痛によい精油で今回アプローチしましたが、
マジョラムとバジルは冷えにもよかったりもします。
胃腸にもよいし、気持ちを落ち着けるのにもよい。
ので、今回はこのチョイスです。


次回は、ローズマリーカンファー、ペパーミント、ユーカリレモン、ローレル、ジュニパー、リトセア、、

この辺で作ってみようかしら。


精油を選んで作る時間も好きなのです