先ほど、春は落ち込みやすい、
と書いたので、ご紹介して
少しでも気分が上がる方がいればよいな
と追加記事書いちゃおー。

不安やストレス抱えてたり
イライラしちゃったり
考えこみ過ぎて眠れなくなったり
ふと悲しくなって孤独感感じたり。
そんな時には
マジョラムとバジルを使うと
少し和らぐかもしれません。
この二種類は鎮痛効果もあるので
大活躍してます。
ちょっと香りにくせがあるのですが、
自分が必要としてる時は不思議と
よい香りに感じるんですねー。
あと、深い悲しみとか
本には男性が失恋した時に、と書かれてますが
私が好きな気分をアゲル香りは
フランキンセンスです。
旧約聖書でキリスト誕生の際に貢ぎ物のひとつとして
記されているそうです。
そんな背景もあってか、少し高貴な香りに感じます。
入浴剤に使ったり、練り香水やジェルに入れたり。
ちょっと高級オイルなので、
少量で都度作りながら
楽しんでます。
ショップで販売されてる精油は
芳香浴だけのものもありますので、
成分表がついている無農薬の精油を
オススメします。
私が学んでるナードでは、
プラナロム精油を使用してますので
自己責任のもと、安心して
直接塗布ができるものです
