掃除機を使う時にアロマ | mayoの徒然日記

mayoの徒然日記

はじめまして。
mayoです。

2012年9月7日に愛するパパが7年間の闘病の末に天国へ旅立ちました。
さとう式リンパケアに出会い、誰でも楽な身体を手に入れられることを1人でも多くの方にお届けしたいと思い日々精進してます^ - ^


掃除機ってかけるときに、
排出される風が埃くさかったり
しますよね[みんな:01]


特に梅雨時はジメジメして
掃除機の中のゴミが
やな臭いになりそう。


最近、私はペパーミントオイルを
ティッシュペーパーに一滴たらして
小さくちぎったものを
掃除機で吸い込んでから
お部屋の中の掃除機かけます。

そうすると、
出される風も爽やかな香り[みんな:02]

また、ペパーミントの効果で
掃除機内のゴミの殺菌効果もあるのです[みんな:03]


お部屋のスプレー、
虫除け、キッチンスプレー。
最近は三種類のスプレーを
使ってます。


アロマ様、様ですラブラブ


iPhoneからの投稿